![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が作ったどんぐりや松ぼっくりの作品をどう扱うか悩んでいます。特に、クリスマスに作ったリースを捨てるべきか迷っています。虫が湧くと聞いたので心配です。
皆さんは子供が作ってきたどんぐりや松ぼっくりなどが付いた作品、どうしてますか??
クリスマスにリースを作って持って帰ってきてくれたんですが、よく虫が湧くと聞くので
今1ヶ月くらい玄関に飾ってあるのを捨てるかどうか悩んでます。笑
今年から幼稚園に通い始めた3歳の息子の作品、、、、
一生懸命作ったんだろうなと思うとなんだか捨てづらいです😰😰笑
とりあえず今のところは虫は見えません。笑
どんぐりは幼稚園で煮沸してくれてるっぽいです。松ぼっくりはなにか処理してるか分かりません🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーさん
来年も作ってくるだろうし写真撮って捨てます😂
![h](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h
しばらく飾ったら写真を撮って処分します😂💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
写真撮ったら思い出は残りますね🤣- 1月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
作品全部写真撮って捨てます😂
-
はじめてのママリ🔰
全部保管してたらすごい量になりますもんね🤣
- 1月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
フリーザーパックに入れて保管し虫が湧いたら捨てますw
-
はじめてのママリ🔰
フリーザーバック!
思いつきませんでした🤣- 1月20日
-
ママリ
あとは冷凍庫に数日入れて冷凍するのもいいかもです😌
- 1月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭