
コメント

退会ユーザー
生まれてからお臍が引っ込まず出てるってことですかね?
うちにも2ヶ月の子がいておへそ出てます😅
産院、小児科共に相談済みです。
綿球をテープで固定する方法があるそうですが、難しくて諦めました(笑)
1歳くらいまでに治る子が多いみたいで様子見してます。

はじめてのママリ🔰
臍ヘルニアかな?と思います。
本当に酷いときは、手術らしいですが、自然に良くなることもあるらしいです。
病気とホームケアっていう本、おすすめです。
よくなりますように😢💓
-
🔰R
お返事ありがとうございます┏○ペコ
写真の添付まですいません💦
ありがとうございます┏○ペコ
そうゆうのもあるんですね!
勉強になりました!
もう少し様子みて見ようと思います!
ありがとうございます┏○ペコ- 1月20日

のん
次男は1ヶ月過ぎた頃からでべそになりました😅💦
別件で小児科に行った時に相談しましたが、でべそを押し込んで綿球を当てる方法が注目され始めてると言われました🤔
でも、気休めだと思うし、1歳までには治ることが多い。治らなかったとしても簡単な手術で済むよ。と言われてそのまま様子みてます‼️
1ヶ月たって力入れてない時はほとんど引っ込んでいて、力を入れると少し出るかな?くらいになりました☺️
早産だったりすると腹膜が未完成で出ることはあると言われました。
ただ、次男は39wで生まれているので原因不明です😅
-
🔰R
お忙しい中お返事ありがとうございます┏○ペコ
なるほどです。例えますと、息子のお臍、ビー玉の半分くらいおへそが出てるので引っ込むのかな?って感じです💦
38週で生まれたのでやばかったんでしょうか?💦- 1月20日
-
のん
38wなら正産期なので早く生まれたわけではないと思います🤔
ビー玉半分くらいならそのうち引っ込むかなと思います☺️
息子はビー玉1個分は余裕で出ていて、今半分くらいです😅
先日予防接種で見せたら、引っ込んできたね〜このままなら引っ込みそうだね‼️って言われました😊- 1月20日
-
🔰R
お返事ありがとうございます┏○ペコ
そうなんですね!
分かりました!
様子みてみます!
ありがとうございます┏○ペコ- 1月20日

nana
お子さんうなってますか?
うちの子はよくうなってたので出べそになってましたよ!
でもひっこみました!
沢山ミルクや母乳飲んだりゲップ出なかったりオナラ溜まってるとうなるみたいです☺️
-
🔰R
お忙しい中お返事ありがとうございます┏○ペコ
たまに唸ってます💦
そうなんですね!
ありがとうございます┏○ペコ- 1月20日
🔰R
お忙しい中お返事ありがとうございます┏○ペコ
お臍を押して固定して引っ込めるって言う方法でしょうか?
日に日に出べそになっててミルク後のおへそ見ると様子みて大丈夫なのかと心配になってしまいまして💦
1歳になっても治らない場合って手術とかなんですかね?
退会ユーザー
そうですそうです!
多分手術になる可能性もあるのかなと思いますが、そこまでは聞いてなくてすみません💦
ただうちの子も日に日に大きくなるし大丈夫?!って思ってたのが、徐々に小さくなってきてますよ☺️
ちなみに上の子も1人が少しでべそ気味でしたが今は普通になってます!
🔰R
お忙しい中お返事ありがとうございます┏○ペコ
そうなんですね!
こちらこそすいません教えていただきありがとうございます🙇♀️