※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐈🔰
ココロ・悩み

旦那さんが発達障害ではないとされていますが、子育てに支障があります。同じ経験をされている方、子育ての方法についてのアドバイスを求めています。

発達障害の旦那さんを持つ方いらっしゃいますか?
子育てはできていますか?

うちの旦那は発達障害と診断されている訳じゃありませんが、絶対に発達障害だと思っています。
子供が産まれて可愛いとはいうものの抱っこもできない、
ミルクの缶も開けれない、おむつの前後ろもわからない、何度やり方を教えても学習能力がない。他にも色々な事ご沢山ありますが、とにかく旦那と子供を二人きりにはとても危険でできません。子供以外の日常の事でも、できないことは山ほどあります。

同じ様な方いらっしゃいますか??
どうやって二人で子育てをしていけばいいのでしょうか。

コメント

maimai

失礼ですが旦那さんは何のお仕事をしてるのでしょうか?それは出来ていますか
申し訳ないですが学習能力の欠如がどのくらいあるかにもよりますが
難しいと思います
と言うのも育児はイレギュラーの塊なので固定のことを教えてできるようになっても追いつかないからです
私の友達は離婚しました

  • 🐈🔰

    🐈🔰

    飲食の仕事をしています。仕事では上司に評価されたりしているみたいです。給料もそれなりにあります。
    多分毎日同じことの繰り返しだからだと思います。

    子供が産まれてみて、本当にできないんだなと気づきました。そうですよね。離婚あり得ます。

    • 1月20日
  • maimai

    maimai

    そうなのですね、ちなみに発達障害であることを診断に連れていくのは難しそうですか?もし可能なら1度受信してその人の欠如してる部分の把握とどうやれば補えるかのアドバイスなどが受けられますよ

    • 1月20日
  • 🐈🔰

    🐈🔰

    病院には中々難しそうなんですよね💦いって診断してもらいたいのですが、旦那に言ったらおこりそう😂もうよっぽどやっぱりおかしい!って無理になったら連れて行きます…

    • 1月20日
しーまま

うちの夫はADHDで、姉の夫はASDです💡
どちらも何とかやってます😅
抱っこは慣れなので、最初はたどたどしかったけど出来ましたよ🤔
抱っこができないというのはどんな感じですか?
おむつの前後逆は何回かありました😂
子どもと2人きりにするのが不安なのはよく分かります💦

🐈🔰さんの旦那さんがどのような発達障害でどのくらいの不自由さを感じているのかは不明ですが、出来る範囲でやってもらおうとだけ考えておくのがいいと思います☺️

  • 🐈🔰

    🐈🔰

    抱っこができないというのは、私の抱っこの仕方を見ても腕の置き場や手の回し方が同じ様にできない、自分のしやすい抱っこの仕方もわからない。この前あったのは急に手を離す、です。私がいないところで勝手に抱っこはしないでと言ってあります。急に両手を離すのでいつか落とされるんじゃないかと気が抜けません。子供のカバーオールの洋服のボタンも閉められません。できる範囲となると子供の事は何も出来ないので家の家事をやってもらう事くらいしかありません💦

    • 1月20日
  • しーまま

    しーまま

    うちも空間認識とか苦手なので、後ろに回って手を添えて教えたりしてますよ!
    あとは慣れもあるので、自分が一緒にいる間はずっと抱っこをお願いしておくとかもいいと思います💡
    洋服ボタンは下から留めてもダメですか?

    家事をしてもらえるならそちらを重点的にお願いして、子どもとは触れ合いの時間を作る方がいいかもですね🤔

    • 1月20日
  • 🐈🔰

    🐈🔰

    やっぱりそうなんですね…
    洋服のボタンは下から止めていくといいよと言っても足を入れないで止めたり、そもそもボタンの構造?を分かってないのか普通は凸と凹でパチンと止めるのに凸と凸であれ?止まらない!とかやってます💦

    洗濯機とか洗い物とか掃除機とかはできるのでそっちに回ってもらいます💦

    • 1月20日
  • しーまま

    しーまま

    足を留めないでドレス型にするのわかります😂
    うちと同じタイプであれば、仕事の時にミスをしないように最大限集中してるので、家に帰るとHP0になるそうです🤔
    なので基本私は「夫の帰りたい家」にするのを目標に、自分のキャパをオーバーする分だけお願いしてます✨
    家事がそれだけできるなら、そっちお願いしたほうがwin-winっぽいですね🙌

    • 1月20日
  • 🐈🔰

    🐈🔰

    そうなんですね…
    掃除機をかけたり洗濯機を回したり洗濯を干したり、皿洗い、料理はお願いすればしてくれるので、そっちに回ってもらおうと思います!

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

うちは子供が発達障害です。
私自信も発達障害かな?と思っています😄
発達障害は何度か繰り返して覚えたことは得意とされてますね🤔
まだお子さんが2ヶ月ということみたいなので、旦那さん慣れていないのかなという気がします💦
うちの旦那もそうでしたよ😃
男はすぐに父親になれないんです😵
お世話をしているうちにじわじわ出来るようになってきます。
でも女と同じクオリティは無理です💧
脳の造りが違うので女と得意、不得意の部分が違うんだそうです。

  • 🐈🔰

    🐈🔰

    発達障害でなくても、男の人は親の自覚は遅いですもんね💦もう少し様子を見ます💦

    • 1月20日
はじめてのママリ

うちの旦那も多分そうです。
同じこと何回言ってもできないし、おむつも同じく前後逆もよくあります。
7ヶ月の娘を日中預けて美容院に行った時、2時間くらいして帰ってきたら娘はたんこぶ作って大泣き、旦那は下戸のくせにお酒飲んでました。ブチギレました。

人の気持ちは分からないし、逆撫でするような発言も悪気なくします。(最近で言うと、社宅で無視してくる嫌なお局がいる〜と愚痴を言うと、お前は社宅に向いてないなぁ!と言ってきて、は?私が悪いの?となったり。違う違う!そういう意味でいったんじゃない!と焦ってました)
旦那も仕事はまぁ普通にしてるみたいです。

出したものは出しっぱなし、薬、綿棒、紙、コンタクト、ゴミ…なんでも。開けたら開けっ放し、タオル入れ、パジャマ入れ…なんでも。
朝「今日帰りにパン買ってきてー」だと100%買ってこれません。旦那の帰る時間にメールを入れないとだめです。

一気に2〜3個のことを頼むと必ず忘れます。たとえば、台所にいる旦那に、子供のスプーン持ってきて、あと暖房ついてるからドアしめてきてね〜と言っても片方しかできない。

受験票や結婚式の招待状など大切なものをなくす、部屋が嘘みたいに汚い。

喧嘩もしょっちゅうでした。最近は諦めてできることだけ頼んでます。それでも「自分のタイミングでしたい!指示されてすぐ動きたくない!あとでする!」→忘れる
なので、度々イライラしますが。

忘れっぽいのはしょうがないから、忘れないように言われたらすぐやったり、物はすぐに元の場所に戻すとかそういうことしていって。子どもの世話もあるのにあなたの世話はできない、それが理解できないなら離婚だと言いましたが、すぐ忘れて元通りです。

  • 🐈🔰

    🐈🔰

    得意なこと、不得意なことありますよね。うちの旦那は書類や紙系、説明書とか?の管理は物凄くしっかりしていて、無くしたり汚くしている事はないのですが、物の場所をすぐ忘れたり、うちもふたつのことは同時に出来ません。一個集中している物があると、子供の事も忘れます。
    この前は子供を抱っこしながらテレビを見ていたら、テレビに夢中になってしまい手を話してしまいました💦

    私も、今はいいけど旦那の世話まではできないと思います。子供に危険が及んだりする様であれば離婚も考えたいと思います…

    • 1月20日
初めてのママリ

夫がアスペルガー症候群と診断済みです。

結論を言うと我が家は子育てはできています。

もちろん第一子から出来た訳ではなく、抱っこする理由から教えて来ました。
プライドが高いので、感情的にならず下手にお願いする形で、「こんな時は、こうだから、こうする」と理由も添えて具体的にお願いしています。

旦那様、お子さんの事を可愛いと言うなら上出来だと思いますよ〜
うちは人形かのように扱っていたので…😅子どもが話せるようになってから可愛くなって来たのか、夫から抱っこするようになりました💦

でも旦那さんとやっていきたいなら、出来ないところは潔く諦めることも必要かなと思います。
完璧を求めず、出来たところだけ評価する。

6歳差で第二子が生まれましたが、第二子はなんとまあ、泣いたらちゃんと抱っこしてあやしていました(笑)
オムツも変えるしミルクもちゃんと作るし。
学習するんだなぁ〜って。

何か書いてて低レベルすぎてお恥ずかしいです😅

  • 🐈🔰

    🐈🔰

    なるほど。抱っこをする理由からですね。

    kaoriさんはどうして旦那様と一緒にいられるのでしょうか??発達障害と分かった今でも一緒にいれる理由ってなんでしょうか??  

    離婚は考えたりした事ありますか??

    • 1月20日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    猿に教えているのか、私は😅って思ってましたね💦笑
    でも周りに相談すると男の人ってそんなもんって回答だし、でもそれとは違う明らかに常軌を逸していると言うか違和感が有りました💦

    一緒に居れる理由、うーん、話すとたくさんありますが…

    夫が診断されたのは第二子の妊娠中でした。

    やっぱり性格じゃなくて障害だと言われると治らないって事だから離婚は考えましたね💦
    でも夫は共感性が薄くこだわりが強い以外は穏やかなタイプで、自分の気持ちを整理すると夫の嫌いなところもあるけど、逆に良いところ好きなところもあるんですね。

    相手は変えられないから、自分の考え方を変える事をしました。
    嫌いな部分は諦めて、相手の良いところを見たり、接し方を変えてみたり(感情的にならなければうちの場合話し合いは上手くいく)
    それを数年かけてやっていきました。

    あと子供達への接し方についてですが、個人的に発達障害のお父さんは赤ちゃん期はとことん向いてないなって思っていて😅
    上の子が小4ですが、子供達が成長すると物理的なお世話って減って来るので、、、
    今は夫は上の子の勉強を教えています。ルーティンが好きなので一度習慣化すれば毎日勉強をみてくれます。
    私は勉強みなくてもいいので楽です😊

    子供に注意するときも夫の方が冷静で良くも悪くもサッパリしてるので、子供達も分かりやすいみたいです。

    夫の特性を活かして上手く使っていけば良いと気付いて、
    出来ないところは諦めつつやれば私はやって行けてますね。
    逆に自分が苦手なところは夫に任せられるので、ちょっと変わってるけど良いかなって。


    何度か発達障害の家族会に参加した事があり、旦那様と長く続いている奥様達がいらっしゃいましたが、その方々を見て思ったのがだいたい皆さん細かい事を気にしない大らかな方でした。
    まぁ、旦那様の愚痴は言われていましたが😅
    私も割とそのタイプに当てはまります💦
    完璧主義の方は相手に潰されると思います😅


    結局は旦那さんの事がどれだけ好きかによるかと思います。

    嫌なら早めにお別れする事をおすすめします。(労力がもったいないので💦)
    一緒にやっていきたいなら、相手を変えようと思わず、自分の考え方を変えていくのが必須です(自分のストレスケアも必要になりますが)

    私は後者なんですが、
    正直発達障害の旦那さんと暮らしていくのは並大抵ではありません。(今身をもって経験されているとおもいますが💦)早めに見切りをつけてスッパリ離婚するのも正解かなと思いますよ😭

    • 1月21日
  • 🐈🔰

    🐈🔰

    なるほど。勉強になります。
    赤ちゃん期向いてないは本当によく分かります。少し大きくなったらまぁできるようになるかなとは思いますが、私の場合出来ない事がいくら病気でも許せない性格なので、
    多分、離婚になるかと思います。(子供に危険が及ぶのだけは避けたいので)新生児のときに、ケーキを食べていてこの生クリーム舐めさせていい?とか平気で言ってくるような旦那です。

    うちの旦那は色々出来ないくせに口だけは一丁前な事ばかり調子いいことばかり言います。子育ては私がするにしろ、子供に変なことを教えないか凄く不安です。
    なので様子をみつつもう明らかに無理だと思ったら別れようと思っています。
    お返事ありがとうございました。お話が聞けて良かったです!

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

私も旦那さんと同じです🤣
子ども3人いますが未だにおむつの前後逆だしミルクも計量できません🤣
工程が多いものだと確実にできないので工程が少ないものをやらせたらいいと思いますよ!

  • 🐈🔰

    🐈🔰

    意外とそうゆう旦那さん多くてびっくりしました。
    失礼ですが、旦那さんとはなぜ今も一緒にいれるのでしょうか???
    私は子育てができないなら旦那がいる意味がよくわからなくなってきました…

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません旦那ではなく、私が発達障害者なんです🤣
    私は🐕さんの旦那さんよりできないですよー🤣
    何なら旦那さんは本文見てる限りだとグレーか軽度だと思います😄
    障害者として見ることが大事ですよ♡
    目の見えない人によく見ろって言わないですよね?
    そういうことです🤣

    • 1月23日