※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱんまん
子育て・グッズ

うつ伏せ寝が好きで、寝返りはできるけど心配です。みなさんは月齢低い時からうつ伏せ寝していますか?


みなさん月齢低い時からうつ伏せ寝していますか?

うちはうつ伏せ寝が好きで直しても気づいたら
うつ伏せ寝に寝てて諦めているのですが…

寝返り返りはできるのですがやっぱり心配で😣

コメント

さまま🔰

寝返りが出来るようになった3カ月くらいから毎日うつ伏せ寝です💦
ずっと心配です。。。

  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    直しても結局うつ伏せになりますもんね😭ありがとうございます!

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

うちはうつ伏せにはあまりさせていないです💦

  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    まだ5カ月だと怖いですよね😨

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

長男ですが、寝返りし始めた2週間くらいは直していましたが、泣いて起きてしまうので諦めました💨
いつからかうつ伏せで寝ることなくなりました🤔

  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    うちもたまに自分で仰向けになって寝てることあります😳!直してもギャン泣きですもんね😭

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月なる頃からずっとうつ伏せ寝です💦
戻すと必ず起きるし、仰向けだと眠りづらいみたいで😭
心配ですよね😭

  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    落ち着くのですかね☺️❤️心配で寝た気しないですよね😰

    • 1月20日
おむこむの母

長女も寝返りができるようになった5ヶ月ぐらいからうつ伏せ寝で寝てます。
最初は怖くて、直してましたが直す度に起きる&またうつ伏せ寝に戻るので、私が睡眠不足になったので、くびがすわってるなら大丈夫ってことと、周りにものを置かないようにしときゃ大丈夫って事で、それからずっとうつ伏せ寝で寝かせてました!

  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    自分で首の向きを変えられれば安心ですよね!!ありがとうございます😭🧡

    • 1月20日