![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20週の妊娠中。性別を間違えたかも?男の子かもしれないと告げられてショック。女の子を希望していたので複雑。男の子の兄弟のメリットや気持ちの変化を知りたい。
現在20週のマタニティです。
待望の第二子!女の子を期待して産み分けも少し行い、1人目(男の子)とつわりや胎動が全く違うことからも女の子と思い込んでいました。
今日検診で男の子かも?と言われて正直ショックというかなんというか。複雑です。どちらでも元気に生まれてくればと思いますが、女の子を熱望していたので、なんとも言えず。旦那も女の子希望でしたが、すぐ切り替えてまた賑やかになるーと。そう簡単に切り替えられず、男の子かー。モヤモヤ。。兄妹設定でイメージを膨らませていて名前まで女の子だったらーと少し考えていました。
ちなみに3人目は作る気はありません。
男の子兄弟の方、メリットや自慢してください?た同じような方がいたら気持ちの変化などあれば教えていただきたいです。
- ゆー(6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目妊娠中ですが、私は2人目女子だったからよかったって思ったんですけど,いざ女子ってなると、お下がり使えない、おもちゃも遊ぶもの違うだろうし,女子のイベントはお金がかかるってことに気がつきました。
男男なら子供の日の飾りも名前追加するだけとか…おもちゃもにいちゃんのやつシェアできるし、大きくなって成人式考えたら…
だいぶん先ですけどね😅
マタニティーライフ楽しみましょ☺️
![ちびやんばる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびやんばる
同じ男の子兄弟になりますね。
私も熱望とまではいかないですが、つわりも違ったので女の子かな?と思ってましたが、男の子でした。
私の周りは男の子兄弟(3人男の子兄弟も)の子も多く、話すと、お兄ちゃんが弟大好き過ぎる❤️
とか、お下がりやおもちゃ共有できる。
一緒に2人で遊んでてくれる^_^とか色々メリットも聞きます。
女の子を育ててみたかったなぁーとも思いますが、
よし!いずれ旅行とか行った時には旦那に子ども預けて、私は一人でのんびり温泉入るぞー!!と思ってます(笑)
![ままりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりちゃん
うちの妹が主さんと同じ感情でした。でも3人目で女の子産みました、諦められなかったんだと思いました。
つわりが違う感じですか?
わたしも妹は息子と娘のつわりは似てました。
男の子は安定期過ぎで大体つわりは終わりました。娘の時は産むまでありました。
初期は特にしんどく横になってて何もする気起きなく、気持ち悪いのが産むまで続きました😢あと生クリームにハマりました、
わたしはどちらかと言うと二人目は男の子のような気がしてました
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
私は兄妹ですが、ぼんやり2人目も男の子だろうと思っていたし、正直男の子希望でした。産まれてみたらもちろん女の子も可愛いですが!!
よく男の子は甘えん坊とか言われますが、1人目が可愛くて甘えん坊で…同じ感じでもう1人…と思ってました😅
少し年が離れましたが男兄弟仲良くなったら良いな(異性の兄妹より同性の兄弟の方が仲良いかな?とか)と思ってました。
なので男兄弟羨ましいです!きっと兄弟2人でママを守ってくれますよ〜😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おもちゃ服はお下がりで行けるし、行く場所も同じでいいし、2人とも手繋いで寝て!って甘えん坊だし、兄弟と言ってもやっぱりそれぞれめちゃくちゃ可愛のでいい事だらけですけどね😊
男の子の可愛さは分かってるとは思いますが弟は弟でこりゃまた違う可愛さがあります😍
うちの場合は怪獣VS大怪獣(弟)なのでその辺はやれやれと思いますが🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
性別が同じの方がメリットが大きいと思います。
男同士ならいつまでも仲良く出来ると思いますよ!
女の子がいると将来の息子の妻にとって小姑になりますし。
女兄妹がいると、扱いが平等じゃない等、ややこしくなると思います。
娘の子どもばかり可愛がるなどです😅
![ここあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここあ
私も女の子希望でしたが、2人とも男の子でした。
1人目は女の子寄りのどちらでもよくて、2人目は排卵日わからずで1回で妊娠した為産み分けはしてません。
が、旦那が男の子希望なら女の子欲しいけどまぁいいかで終わったと思うのですが、旦那も女の子希望で旦那が3兄弟なので、女の子の親にしてあげたかったなと。
未だに引きずってます。
親戚や周りが全員女の子いるので、余計にショックです。
2人でいいと思ってましたが、3人目考えてます。
旦那はもういいと言ってますが。
今のところ下の子が小さいから同性だからどうと言うのはないですし、服のお下がりも産まれた季節が真逆な為、買い足しています。
あまり同性で良かったと思うところありませんが、やっぱり自分の子供だから同性でも可愛い!ですね😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
親の都合というか希望はそうかもしれませんが、子どもにとっては同性がいいのかも😊💕💕
流産続きの私にとってはとてもうらやましいです😢でもゆーさんの気持ちも少しはわかります😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お気持ちすごく分かったのと、うちも上の子男の子で3歳、お腹の子が21週でとても似ていてコメントさせてもらいました!
私は先週の健診で男の子と先生から言われ軽くショックでした。
同じようにつわりも違い、子供は2人までかなーと夫と話していたので、
もう私の人生で女の子を育てる機会はないのか・・・と寂しいような悲しいような複雑な気持ちになりました。
当日はやけ食いしました笑
女の子欲しかったです!!
子供服を見かけると私はワンピースみたいな女の子の服を選ぶことはないのかとか、
ママリでも「男の子 から 女の子 変わった」を深夜まで検索して読みまくったり
割とずっとモヤモヤしてまさした。
最近やっと割り切れて、きっと神様が、私の場合女の子だったらかわいいかわいい言って散財するかもしれないからそうしてくれたのかなと思うようにしました笑
散財しなかったぶん、自分の趣味や美容、勉強、旅行を楽しむ貯金にします!
人生楽しんだもの勝ちですもんね。
ゆーさんのショックな気持ちとてもよく分かるので、気持ちのモヤモヤが少しずつ晴れるといいですね。
コメント