
たこや魚の目の治療経験がある方はいらっしゃいますか?明日、子供の皮膚科に行く際に自分のかかとのたこも診てもらうか迷っています。徒歩30分の距離なので、治療後に歩けるか心配です。
たこや魚の目の治療をしたことがある方いますか?
明日子供の皮膚科に行くので自分もかかとのたこを診察してもらおうと思うのですが、徒歩30分なのでそのあと歩けるのか、痛くて歩けないならまた別の日に自分だけみてもらうか迷ってます…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
小学の頃なったことあります!
病院には行かず、家に魚の目用の塗り薬?透明の液垂らして乾くまで待って乾いたら白くなるやつだったのですが、それ塗って治しました😂

ふじこ
昔、皮膚科で治療しましたが、スピールコウと言うのを貼って何日かしたら皮が白くなってハサミでカットされてを繰り返して治療しました。薬局などにも売ってます😆
ただ、治療後しばらくするとたこみたいに皮が固くなってしまいました。海藻類などが皮を柔らかくしてくれるので、毎日食べて軽石で擦ってたら良くなりました😊
-
はじめてのママリ🔰
多分痛くないから魚の目じゃなくてたこだと思うんですよね…
ちなみに何回くらい通いましたか?- 1月19日
-
ふじこ
何回通ったか覚えてないんですが、週一くらいで行って結構かかった記憶です💦自分ではもう良いのでは?と思っても、根っこを取らないとダメなので、結構通いました😅💦
- 1月19日

sun
ドライアイスですか?娘が3ヶ月くらいかけてとってもらってました
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月もですか😭😭
通うのも大変ですね😭😭- 1月19日
-
sun
毎週毎週いってました!やっとなくなりました!
- 1月19日

ママリ🔰
全然歩けますよ☺️
治療しました。2つの皮膚科に行きましたが、優しいところとめちゃくちゃ痛いところとあります。
痛くされたほうが治りは早いのですが、それでもかーなーり通いました…。
通うのをやめるとまた最初からなので、根気よく通って完治させちゃったほうがいいです😢

はじめてのママリ🔰
ドライアイスで焼いてもらったことと、ハサミかメスで切り取ってもらったことがそれぞれありますが、両方単回で、歩くのに支障はなかったですよ〜
皮膚科医さんによって違うのでしょうね💦
はじめてのママリ🔰
塗り薬もあるんですね!
貼るやつをやってたのですが、かかとだからすぐ剥がれて効果なくて😭
塗るやつみてみます!
はじめてのママリ🔰
貼るものあるんですね🤣
初めて知りました✨
足の裏って厄介ですよね😭