※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

香典を渡すのが遅れたことや、お手紙を添えて回覧板を回すことについて、失礼になるか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

香典についてご相談です。
昨年の11月か12月頃に『10月にお隣さんが亡くなった』と回覧板が回ってきました。

我が家は昨年の初めに引越し、あいしつ時には立ち話もしました。子どももとても可愛がっていただきました。療養中であることも知っていたのですが、回覧板が回ってきたときはとても驚きました。

そこで香典を渡そうと思ったのですが、子どもが風邪ひいたり自分が風邪ひいたりで中々うかがえず、やっとよくなって2、3度訪問したものの留守なのか応答がありませんでした。

亡くなった方の旦那様とは挨拶程度です。
亡くなってからだいぶ経ってしまったので、香典を渡すのは失礼でしょうか?
また子どもが風邪ひいているので、お手紙を添えて回覧板を回すのも失礼でしょうか?コロナが増えていることもあるので、色々と悩んでいます。

コメント

まりも

亡くなったのは奥さんですかね?
お香典、今は辞退されている家庭も多いですよね💦
しかも旦那さんとなると余計に気を使うかもしれませんね😔
ただ辞退される受け取るどちらにしても気持ちは伝わるので、常識はわからないですが私は渡して良いのではないかと思います!
もう2ヶ月経っているとのことなので、回覧板で今から渡すよりかは直接の方が良いのではないかと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうです、奥様が亡くなられました。

    そうですね、今週末にでもまた伺ってみようと思います🥺

    • 1月21日