※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

歯磨きが苦手で、泣き喚く2歳4ヶ月の子供についてアドバイスをください。うがいもまだ教えていない状況です。

今月で2歳4ヶ月なんですが、いまだに歯磨きを嫌がります。
自分でしても歯ブラシのブラシの裏で磨いたり、それもちょこっとやって終わりで、仕上げ磨きも足で体を押さえつけないとやりません。
泣き喚きます。
そんな感じなのでうがいもまだ教えてあげられていません。
何かアドバイスください💦

コメント

A

ママが抱っこして、洗面所の前でママが歯を磨く姿を見せ続ける!
自分も一緒にしたいというタイミングで歯ブラシを渡す!
そして一緒に歯ブラシをする!
うがいができないのなら、うがいの姿を見せる!
本人には水を飲ませる!
仕上げは5秒から!
ポイントは無理強いしない!
本人の意思を尊重!
娘はこれで歯ブラシ大好きです❗️👍👍

  • y

    y

    ありがとうございます!
    仕上げは5秒などでいいんでしょうか?
    しっかり上下磨くと早くても1分はかかってしまいます💦

    • 1月21日
  • A

    A

    あ、1本に対してです😭🙏書き方悪くてごめんなさい😭😭🙏

    • 1月21日
aioママ

ベビー用品売り場に歯磨き後のタブレットや口内にシュシュっとする甘い蜜?のようなものあるの分かりますか?
それを仕上げ磨きの後に(最初はほぼ磨けませんが😂)ご褒美としてするのはどうですか?

うちの息子も何をやってもダメ、寝転ぶのが嫌だったみたいで座ってさせたり立ってさせたり、洗面所でさせてみたり工夫しましたが出来たとしても1.2日だけでした😣
タブレットは噛まずに飲み込んだら怖いのでシュシュっとタイプを試しにしてみたら、そこからコロンしてシャカシャカしよー!とシュシュっとする入れ物と歯磨き見せれば、今までの拒否が嘘だったかのように寝転がってくれました😂💕笑
使い始めて1ヶ月弱ですが、今のところまだ毎日嫌がらず仕上げ磨きさせてくれます!

y

ありがとうございます。
タブレットは知っていましたが、スプレータイプのものは知りませんでした😳
ベビー用品のところに売っていますか?

一度試してみます!
ありがとうございます!

aioママ

売っています😊
あとは歯磨きの時に口を開けてもらうためにあー!というのですが、私自身が予想以上に大きめの声であーーー😮というと息子も笑って一緒にあー!と言うのでお口がよくあいて磨きやすいです!笑

スプレータイプとこの方法で今のところ頑張ってます🪥