
赤ちゃんが片方のおっぱいしか飲まず、母乳拒否している悩みです。同じ経験をした方、対処法を教えてください。
生後4ヶ月 母乳拒否?片方のおっぱいしか飲んでくれません…
ここ1〜2週間、今まで15分づつ飲ませていましたが、左は10分程度、右2〜3分飲んで離してしまいます。
その後も飲ませようと角度変えたりおっぱいを支えるように持ち上げたりしても口を閉じてプイっとしてしまいます。
なんだかかなしい気持ちになりました😭
これは良くあることでしょうか…??
無理やり飲ませず、追加でミルクを作っていますが、
このまま出なくなってもいいのかどうすればいいのか不安です…
同じような方いらっしゃいますか??
ご回答お待ちしています。
- たけちゃん(1歳4ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ほーみん
短い時間でたくさん飲めるようになってきてるのではないですか?🤔
うちも最初は片方10分ずつぐらい飲ませていましたが、生後2ヶ月くらいからは5分ずつ、最近は3〜4分ずつになっています💡
上の子の時も、だんだんと授乳時間は短くなっていきましたよ✨
もし心配でしたら、スケールで母乳量をはかってみるといいと思います!順調に増えているのであれば、無理にミルクも追加しなくてもいいかもしれないですよ😊
ほーみん
追記ですみません!
左から右、ではなく右から左にしても同じでしょうか?
私は左から右、の次の授乳は右から左、と逆から与えています😊
たけちゃん
お返事ありがとうございます!!嬉しいです!!☺️✨
おぉ!たくさん飲めるようになった証拠なんですね!
お子さまも3〜4分ですか🥺安心しました…
そして追記もご丁寧にありがとうございます!!
なるほど!逆からやるといいかもしれないですね😌
いつも同じパターンからでした笑
早速やってみようと思います✨ありがとうございます😭✨
ほーみん
ミルクと違って母乳は量が目に見えないので足りてるのかなーと不安になりますよね😢
機嫌が良くておしっこが出ているのであれば、問題ないと思いますよ💓
ぜひぜひ、逆から試してみてくださいね😊
たけちゃん
ありがとうございます🥺💕お忙しい中、優しいコメント、嬉しいです😢✨(日中はワンオペなので1人で孤独な感じで不安でした💦)
ありがとうございます☺️✨✨
ほーみん
いえいえ、とんでもないです😊
合間にみているだけなので、すぐお返事できないですが、もし 他にも聞きたいことがあればお気軽に聞いてください✨経験談でよければなんでもお伝えできます🍀
私も1人目が生まれてすぐは慣れない土地でワンオペだったので、話し相手がいるだけでも心強かったです🌟お互い頑張りすぎずに子育てしましょうね💓
たけちゃん
ありがとうございます😭💕お話したくなったらまたここのコメントしちゃうかもですがよろしくお願いします😍笑