
沖縄のうるま市で育休中の女性が、自粛登園について悩んでいます。自粛を続ける中で子どもとの関係が厳しくなり、まん延防止が延長される可能性を心配しています。
沖縄 うるま市です
以前、『育休中・就活中の方は登園自粛させてますか?』の質問をした者です
なんだかんだで結局まだ自粛させてます😨
限界まで頑張ってみようと思いましたが…
昨日2回も3歳に雷落としました⚡
いつもの事ですが全然言うこと聞かなくて
余計な事しかしなくて、私がすでに限界です😭
ふと思ったんですが、このまん延防止って延期される可能性ありますよね?
沖縄以外の他の自治体も来月13日までまん防なったようですし
また去年みたいに沖縄も延期になりそうだなと🥲
だとしたらバカバカしくなってきます🥲
今週末まで自粛登園させますって言ったの後悔してます🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぷー
私も2歳の娘に雷落としまくりですよ😢
仕事休みの日は家庭保育してて、毎日家庭保育してるわけじゃないのに正直しんどいです💧
こんなんで2人目産まれたときにどうなるのか先が見えません😅
まん防延長されると思います💧
毎日毎日1000人超えの感染者数ですもんね💧
保育園にもよると思いますが、週に数回なら園に相談して預けるのもいいと思いますよ😊

そら
自粛させてます!
本当にバカバカしいですよね😅😅
本当は通わせたい。
でも、旦那の会社が人手不足&繁忙期で少しでも感染リスクを下げたいと自粛させていますが、毎日同じことの繰り返し😭
子供がかわいそうです。
早く普通の風邪です!っていう風潮になってほしい。
せめて、濃厚接触者も自宅待機…とかのくくりをなくしてほしいです😭
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です🥲
本当、子供が可哀想です
本人もやっと園に慣れてきて最近行きたがってたのに
また再開したら行きたくなーいが始まるんだろうなぁ💦
上手く行かないですね🥲- 1月19日

あや
きついですよね!
旦那が風邪ひいてて(PCRすみ)小さい子がいると、なかなか休めなくて。。
保育園に相談しましたがやはりダメでした。
預けても何も言われないようにPCRも念の為にしたのにー
しかたないか
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です🥲
断られたんですね💦
つらいですよね😭
子供達にとっても酷です😭- 1月19日

ママリ
今年入ってから1回しか登園してません😭
臨月で身体もきつく、保育園の先生達は『キツい時は無理しないで保育園預けて大丈夫ですよ🤗』と言ってくれていて保育園行かせたいのですが、子どもの感染者も増えてきているとのことで今子どもが感染したり濃厚接触者になり私に感染し通院している産院で産めなくなったりしたらと考えると怖くて保育園行かせきれません😭💧
もう何が正解?まし?なのかもわかりません🙂
早く早くコロナ落ち着いてくれー‼️
-
はじめてのママリ🔰
頑張って下さい😅💦
私はもう限界でーす🙌
地元じゃないし頼れるとこは園しかないので少し頼ることにします🥲- 1月20日

ほ
うるま市です🙌
育休中ではないですが
下の子の同じクラスの
育休中の家庭は週に3回位は登園してますよ😊
同じアパートに同じクラスの子で育休中のお母さんがいますが
毎日自粛は大変って言ってて
本当に大変だと思うので
預けていいと思います🤗
まん防も延長されると思います😭😭
本当に早く落ち着いて欲しいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
後追いベビーとグレーゾーン3歳児の相手はもう限界です🥲
去年、産後鬱になったので今回は園を頼る事にします🥲💦
ありがとうございます!- 1月20日
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です🥲💦
私も去年二人目妊娠中に緊急事態宣言で自粛して今以上にきつかったです
自分の体調もあるし、大変ですよね💦
幸い、私のとこの園はけっこう優しめなので意地張ってないで少し預けようと思います😭