コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子も生後半年くらいのときに鼻水が酷くて、そのときはすぐ病院に行ったんですが、熱もないしまだ薬もあまり飲めないしとのことで鼻吸引されただけで、、、
それなら行かなくてよかったか💦ってなったことあります😭
まぁ気持ちてきに行って大丈夫ならよかったーと安心材料にはなりました😊
ただ今のコロナとかインフルとか不安なりますよね〜
私は近所で予約制の病院を探し、そこにして自分の番号ギリギリに行くようにしていました!
ちなみに小児科で大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
うちの子も生後半年くらいのときに鼻水が酷くて、そのときはすぐ病院に行ったんですが、熱もないしまだ薬もあまり飲めないしとのことで鼻吸引されただけで、、、
それなら行かなくてよかったか💦ってなったことあります😭
まぁ気持ちてきに行って大丈夫ならよかったーと安心材料にはなりました😊
ただ今のコロナとかインフルとか不安なりますよね〜
私は近所で予約制の病院を探し、そこにして自分の番号ギリギリに行くようにしていました!
ちなみに小児科で大丈夫だと思います!
「母乳」に関する質問
完母の方に質問です。 外出時、母乳を持ち運ぶ場合のとき、持ち運びはどうされてますか?? ①哺乳瓶に搾乳した母乳を直接入れて保冷バッグに入れて持ち運ぶ ②母乳フリーザパックに搾乳した母乳を入れて持ち運ぶ どちらが…
食欲旺盛な子は赤ちゃんの頃から母乳やミルクの飲みは良かったですか? 上の子は赤ちゃんの頃に遊び飲みがなくミルク残したことは1度しかなく飲み切っていて、成長して1歳頃から好き嫌いは出てきましたが食欲旺盛でおかわ…
生後1ヶ月半で完母ですが、哺乳瓶拒否にならないように寝る前に1回だけ粉ミルクを飲ませています。 その前に母乳も飲んでいるのでいつも100ml作って、50ml前後飲んで残りは捨てるという もったいない使い方になっていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
コメント見る前に耳鼻科に行ってしまい、同じく鼻水吸って終わりました😂
まぁ、その程度で安心できたのでよかったです!
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
寒くなってきたし酷くならなくてよかったですね😊
お大事に!
はじめてのママリ
ありがとうございます😊