※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1か月の娘が鼻水が出ています。熱はなく、母乳も飲めています。病院に行くべきでしょうか?行く場合は小児科か耳鼻科か悩んでいます。

生後1か月の娘が3日前くらいから鼻水が出ています。熱はなく、母乳も飲めています。病院に行くべきでしょうか💦??この時期、病院に行くと余計な病気をもらうのではという心配もあります。

メルシーポットでこまめに吸引はしています。
行くとしたら、小児科か耳鼻科かどちらですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も生後半年くらいのときに鼻水が酷くて、そのときはすぐ病院に行ったんですが、熱もないしまだ薬もあまり飲めないしとのことで鼻吸引されただけで、、、
それなら行かなくてよかったか💦ってなったことあります😭
まぁ気持ちてきに行って大丈夫ならよかったーと安心材料にはなりました😊
ただ今のコロナとかインフルとか不安なりますよね〜
私は近所で予約制の病院を探し、そこにして自分の番号ギリギリに行くようにしていました!

ちなみに小児科で大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    コメント見る前に耳鼻科に行ってしまい、同じく鼻水吸って終わりました😂
    まぁ、その程度で安心できたのでよかったです!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    寒くなってきたし酷くならなくてよかったですね😊
    お大事に!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 1月19日