
妹が味覚や嗅覚に異常があり、微熱や寒気、鼻水があるため耳鼻科で検査を受けますが、検査結果が確実ではないと言われたことが気になります。これはどういう意味でしょうか。
至急お願い致します。
妹が味覚嗅覚変で微熱
寒気鼻水などがあり
耳鼻科で検査するんですけど
私が行ってるところで、検査の結果は
確実ではないのでもしまた熱が出るなど
あれば来てくださいと私の時言われました
確実ではないと言うのはどう言うことでしょうか?
PCR検査鼻からの検査です。
小一時間で結果がわかるので早くていつも
助かるのですが、少し確実ではないと言う言い方に
引っかかって気になりご質問させていただきました。
言われたことありますか?
- はゆ
コメント

もあきゅん
検査キットにもよりますが
簡易検査の場合は
偽陽性や偽陰性などの結果が
出ることがあります😅
病院で陽性が出て保健所で
再度検査したら陰性だった
というパターンがあります。
なので病院で陰性が出たから
コロナじゃないとは言いきれ
ないと言うことではないでしょうか🤔
はゆ
ありがとうございます。
鼻からの検査は検査結果は
まだ信憑性があるとネットで見たので、どうなのかなと思いまして。
まぁ陰性にしろ風邪症状が出てるなら家でゆっくりってことですよね。