※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ♂
雑談・つぶやき

ストレス吐き出させて下さい。つかまり立ち、ずり這いマスターしてから…

ストレス吐き出させて下さい。

つかまり立ち、ずり這いマスター
してから毎日目が離せないし、
あー、うーって言う言葉じゃなくて
構って欲しいグズグズが始まる。
静かだなーって思う時は必ず何か
悪さしてる時だし、トイレにも
行けない、食事も食べさせてくれない
昼間もそんな寝ない。
寝かせてもすぐ起きる
夜も数回起きる
今日は夜中の3時から2時間覚醒。
ひとり遊びなら静かに遊んでくれ・・・

旦那は頼りにならないし
周りに頼れる人も居ない

イライラするし何かもう脱力感。疲れた。

何もする気になれない
怒ると叱るも分からない
子どもの顔見ても笑えないし
どーしたんだろうなー。

コメント

涼ママ♡

大丈夫ですか??
わかります。うちの息子もそんな感じです。。
頼る人いない、旦那さんもあてにならないと…辛すぎだしイライラしてしまいますよね。

  • 2児ママ♂

    2児ママ♂


    イライラついしちゃうんですよね💦
    もっと心広く居たいのに・・・“〇| ̄|_

    • 10月26日
  • 涼ママ♡

    涼ママ♡

    わかります。イライラしちゃいけないのにイライラしてしまいますよね。。
    頼る人いないなら気分転換できませんし。。
    お子さんと散歩はどぉですか??旦那さんに話してみるとか??

    私も気持ちに余裕ないときは
    息子連れて散歩したり、旦那には内緒で甘いものたべてます(笑)すると、すこしですが余裕でてきますし、赤ちゃんだからしかたないんだな。と思い諦めてます。

    • 10月26日
  • 2児ママ♂

    2児ママ♂

    子どもと散歩は朝から
    結構していて両手くらい
    行ってるんですよね( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)

    旦那は話しても「ふーん」しか
    言わないので余計イライラ⚡

    赤ちゃんだから仕方がないんですもんね・・・

    • 10月26日
あっちゃぷ

私も今そんな感じです(T-T)
つらいですよね。。。
私は体調くずして風邪ひきました(*_*)

余裕がほしいです。
回答になってなくてすみません、同じ状況だったのでついコメントしちゃいました(._.)

  • 2児ママ♂

    2児ママ♂


    私も先月風邪ひきました・・・
    いやいや、同じ方がいらして
    心強いです( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)

    • 10月26日