※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ🧸
子育て・グッズ

母乳をあげるタイミングが分からず困っています。皆さんのあげる時間やタイミングを教えてください。

最近2回食になりました。1回食の時もそうでしたが、あげるタイミングが分からないです🥲母乳間隔が4時間おきなのでそのタイミングであげれば体を反って食べないし、3時間であげれば眠たいタイミングなので指チュッチュしてなかなか食べてくれません🥲皆さんのあげる時間やタイミング教えてください🥺🥺🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科で必ずしも母乳とセットであげなくていい、機嫌がいいときにあげたらいいよと言われたので適当です😂

一回目は8時台〜9時台にあげて、二回目は4時台〜5時台にあげるようにしてます😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません💦
    16時台から17時台です(笑)

    • 1月18日
  • あこ🧸

    あこ🧸

    なるほど😳母乳と同じ時間にあげないといけないと思ってて永遠にタイミング合わないやんって困ってました🤣🤣

    ママリんさんみたいに1回目と2回目の時間を決めてたらいいですね🧡仮に9時に起きたとしてお腹空いた〜てすぐ泣き始めた場合ってどうしたらいいですかね?🥺🥺🥺

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も夜泣きとかで起きる時間違うときあるしどうしよう!って思ってました🤣笑

    朝は起きたら先に授乳してます!
    息子の場合、まだまだおっぱいのほうが好きなので1回泣くと離乳食どころじゃなくて😅

    授乳した後はお腹いっぱいだと思うので30分以上空けてからご飯って感じにしてます😊✨
    あまり食べない子なので、朝イチにご飯のパターン、授乳のパターン両方試しましたがどちらも食べる量変わらなかったので、私が都合の良いように先に授乳するパターンにしました(笑)

    • 1月19日
  • あこ🧸

    あこ🧸

    うちの子も1回泣いたらもう離乳食どころじゃないです🤣🤣
    次回からはママリんさんの様に30分以上あけてからご飯をあげてみたいと思います🥺🧡永遠の悩みから解放された気分です🤣🤣ご丁寧に有難うございました🥺

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご機嫌悪いと食べてくれないですよね😂

    無事にちょうどいいタイミングが見つかりますように🙏✨
    こちらこそグットアンサーありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月19日
ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.

あたしもあげる時間帯すごく悩んでました😅
二回食の時は1回目は8時から10時の間、2回目は3時半から4時半の間に上げていました😳
離乳食の本とか見ると、病院の空いてる時間だのいろいろ書いてあってほんとに悩んでました💦

ですが、友だちに相談すると、
自分達がご飯食べる時に一緒にあげてたと話を聞いて、気が楽になりました笑笑

  • あこ🧸

    あこ🧸

    やはり皆さんも同じ様に悩まれてたんですね🥺🥺私も明日から大体の時間を決めてあげてみます🧡本によっても様々なので分からなくなりますよねぇ🥲🥲
    外食に行く際など何ヶ月くらいから離乳食を持って行けばいいんですかね?🥺🥺🧡

    • 1月18日
  • ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.

    ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.

    めちゃ悩みました笑
    1回目から4時間は空くようにして食べさせてる感じでした!
    あたしは三回食にした時点でお昼を持って行くようにしてました!

    • 1月19日
  • あこ🧸

    あこ🧸

    明日から実践したいと思います👍🔥🔥
    そうですよね。今はまだ母乳が主ですしね😌😌ご丁寧に有難うございます!

    • 1月19日
deleted user

同じく最近2回食になりました!!
朝起きるのが7:30なのでその時はミルクだけで、11時過ぎから離乳食+ミルク、15:30過ぎから離乳食+ミルクにしました!!
1回食から4時間空いた方が初めの方胃に負担がかかりにくいと本に書いてあったので😳

  • あこ🧸

    あこ🧸

    同じくうちの子も7時半起床です😳👏やはり起きてすぐは母乳だけですよねぇ。その時間にあげようとしてもお腹すいたーって機嫌悪くなりますよね🥲
    4時間空けるお話初めて聞きました!私も一回目から4時間空ける様に心がけてみます🧡

    • 1月18日