
髪を切ることが苦手で、ブラッシングも嫌がる女性がいます。髪を整えることができる方法を知りたいです。
髪、切らせてくれない。
床屋さんの前で大泣き。何度トライしても無理。
髪切るメリットが本人には分からないので仕方ないです。
ブラッシングも嫌々。くすぐったがります。なので、ボッサボサで鳥の巣みたいです。
前髪だけは、なんとか寝ている時に切りました。
いつになったら、髪、切ったり結んだり出来るでしょうか?
- バニラもなか(6歳)
コメント

ママリ
うちもイヤイヤでしたー😭
最近やっと切らして!って言うとラムネ?YouTube?といって食べて見せて切ってますwww

ツー
娘は大人しくカットされ始めたのは1歳の頃ならで、髪を一日中結んだままに出来るようになったのはつい最近の2歳半でした👧
逆に息子は、なんとか座って切れるようになったのは4歳になった頃で、髪をとかすのを嫌がらなくなったのは3歳半くらいでした👦
-
バニラもなか
ブラシの感触が、くすぐったくつ嫌がります。
今は手櫛が精一杯です。- 1月19日

🐣
うちも絶対無理で、寝てるときにチマチマ切ってます!なのでいつもガタガタです🤫笑
-
バニラもなか
寝てる時に切るしかないですよねー。
- 1月19日

あひわママ
上のお姉ちゃんが初めて行ったのが2歳9ヶ月位で緊張もあってかたまに顔動いちゃう時ありましたが、終わりまで座れてました!
なので、性格にもよりますが3歳前後が大人しく出来るのかなぁって😅
-
バニラもなか
一歳前から切ってるんですが、2歳になったばかりに切ったのが最後。
成長と共に、拒否が激しくなりました。
早く成長して、自ら髪を切られに行ってほしいです。- 1月19日
バニラもなか
もうしばらく、放置します。
でも、入園前には奇麗なにしたいです。