
コメント

ママイ
記憶ありますー。
でも親はそんなつもりなかったっていってますし、今更そんなこと言われてもどうしたらいいの?と言われました😩

ママリ♡
はい!✋
母はシングルで
4つ下に弟がいますが
すべて弟優先
同じことしても私が怒られる
弟は友達と遊ぶの許されるけど
私は家事をやらないといけないから友達と遊ぶことは許されない
個数で分けれるものは
半分とかではなくて
半分が弟4分の1が私と母
私の誕生日プレゼントでも
私が貰ったクリスマスプレゼントも
開けてから弟が遊びたがったら
私が使う前に弟に貸さないと
ブチギレられる
それでも母は平等に育てたと!
頭おかしいんじゃないかと今でも思ってます!
-
はじめてのママリ🐈
それは、、
あからさますぎてひどいですね、、
いつ頃から記憶ありますか?😥- 1月18日
-
ママリ♡
幼稚園の年長くらいからですかね🥺
自分が嫌だったから
同じことしないとは思うけど
余裕無くなってしまった時に
絶対ないとは言い切れないなと思い我が家は一人っ子予定です✨- 1月18日
-
はじめてのママリ🐈
そうだったのですね、、
私はひとりっ子で独り占めでした。私も子どもに対して愛情たっぷり優しくしてあげたいと思っていました。。
違う面で兄弟に憧れ?があり、望みました。。まさかこんな事に悩むとは😞- 1月19日

ウサビッチ
旦那がよーーーーく言ってます🤣😅
妹優先で俺は後回しだった。と。
だから長男に同じ思いはしてほしくないって
わたしが次男授乳とかしてる時は
旦那がとことん遊んでくれてます😅
-
はじめてのママリ🐈
旦那さま、お辛かったのですね、、😢
寒いの嫌いさんは、上の子に対してイライラしてしまったりはないですか?😥- 1月18日
-
ウサビッチ
ありますよ🤣💦💦
反省の毎日です😅- 1月18日
-
はじめてのママリ🐈
ありますよね、、😭
パパがフォローしてくれるととてもありがたいですね🥺
うちも、私よりよっぽどパパの方が上の子に優しくて、、
それでなんとか保たれてる気がします。。- 1月19日

退会ユーザー
はい!記憶あります。
大人になってからも私より下が優先でした!
-
はじめてのママリ🐈
そうなのですね😭
いつから記憶ありますか?😥- 1月18日
-
退会ユーザー
5つ離れてるんですが、産まれてから母だった人には差をつけられてた思い出しかありません。
5歳くらいからなので幼稚園の時からです。- 1月18日
-
はじめてのママリ🐈
なるほど、、
子どもの頃を思い出した時に悲しい記憶にならないように本当になんとかしないとですね、、
怪獣さんは上の子に対してどうですか?😢- 1月19日
-
退会ユーザー
私はやっぱり自分がされてキツかった思い出もあるので、なるべく上の子優先に出来ることはしてます😊
でも、ケンカし始めた時にどっちもどっちの時は、両方とも均等になるように話してます。- 1月19日
-
はじめてのママリ🐈
ありがとうございます😭✨
自分がされて嫌なことはしないようにこれからも気をつけたいと思います!😭
自分はしっかり愛されて育った!と思えるようにしてあげたいです😭
ありがとうございました😭✨- 1月21日
はじめてのママリ🐈
今2人育児してて、どうですか?😥
ママイ
上の子に冷たくはならないです💡
よく下の子が生まれると上の子可愛くないとかママリでも見ますが(数分前もそんな質問見かけました!)そんなことは思ったこと一度もないです。
むしろ上の子に冷たくしてしまう理由ってなんでしょう?
嫌味とか責めてるわけじゃなく、本当にわからなく、質問させていただきました🙇🏼♀️
はじめてのママリ🐈
なんでだろう?と考えました、、
結果、相手は子どもなのに私が大人になりきれていない。というか、、
赤ちゃんの頃は可愛いでしかなかったです。
自我が出て立派な人間になって、私の生活リズム?とか考えとか、合わないし、子どもに付き合う?のがストレスなんですかね、、
もっと優しくしたいのに、私のタイミングじゃないと、あー、はいはいちょっと待ってね。と。
それを感じ取ってママ〜ママ〜と甘えられ、、悪循環です😞
ママイ
常に冷たくしてしまうわけじゃなく、余裕がない時だけって感じですか?💡
優しく明るく接してる時もあるんですよね?☺️
であれば大丈夫じゃないでしょうか💡
母親も人間だから常に100%テンション合わせて接するのは難しいですよね🥲
うちは基本弟優先で、弟が理由で喧嘩したとしても、お姉ちゃんなんだから!で全て私が怒られ😭
まだ4ヶ月なのであまりないかもしれませんが今後そういう場面があった場合、理由を聞かずに下の子を庇うのではなく、上の子の話を聞いてあげて、対等に接してあげればわかってくれるんじゃないかなぁって思います!
はじめてのママリ🐈
返信遅くなってしまい申し訳ありません💦
優しいお言葉ありがとうございます😭
ここに相談させてもらって、改めて自分がされたら嫌だな。と思うことはやらないように、、と気をつけるようになりました😢
今のところ平和に過ごせております😭✨
今後、そのような場面になった時も対等に接していこうと思います!!😭
ありがとうございました😭✨