

はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園は降りた後に消毒もするので、万が一おろし忘れてもその時に気がつくはずです
あと、バスの先生から担任へ引き継ぐ時にも〇〇君お休みですと報告してますよ
毎日朝の会で担任が出欠席をとって、お当番さんが事務へ何人出席して何人欠席です!と報告(出欠席表もだします)もしてますし、よっぽどの事がないとおろし忘れってないですよ
おろし忘れだけではなく、もらい事故等もありますし、心配なら送り迎えの方がいいとは思います
はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園は降りた後に消毒もするので、万が一おろし忘れてもその時に気がつくはずです
あと、バスの先生から担任へ引き継ぐ時にも〇〇君お休みですと報告してますよ
毎日朝の会で担任が出欠席をとって、お当番さんが事務へ何人出席して何人欠席です!と報告(出欠席表もだします)もしてますし、よっぽどの事がないとおろし忘れってないですよ
おろし忘れだけではなく、もらい事故等もありますし、心配なら送り迎えの方がいいとは思います
「園バス」に関する質問
離婚することになりました😭 私が旦那に対するモラハラが理由です笑 旦那はとても優しくて子供思いで家のこともしてくれて 記念日や誕生日のたびに手紙とお金をくれるような 優しい旦那です。 ですが、性格が全く合いま…
4歳年少の娘が多動の傾向があり、先日お友達と廊下で激突してしまいました。その様子が管理職の先生から見て気になったようで、「家でもすばしっこくて家具にぶつかるようなことはありますか?」と聞かれました。私は多動…
こども園の通園バスって夏休み期間中などは運休になるのでしょうか? 来年3号認定でこども園の入園を考えています。 満3歳になったら、3号認定でもバスを利用できるそうで、利用を考えています。 ふと、夏休み中など1号…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント