![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間の授乳で悩んでいます。アレルギーでミルクはのめず、日中は欲しがらないが夜は抱っこして寝ることも。断乳、卒乳のタイミングや方法を教えてください。
あと数日で1歳になります。
夜間の授乳で悩んでいます。
今の授乳はお昼寝前と寝る前と夜中は2時間おきに起きているのでなかなかしんどいです😭
日中は寝る時以外は欲しがりませんが夜は抱っこして寝る時もありますが最近はひどくて、、、
アレルギーでミルクはのめません。
ご飯もしっかり食べてるし、授乳してもそんなに出てる感じはなくておしゃぶり代わりに吸ってる気がします。
何ヶ月くらいでどのように断乳、卒乳されたか教えてください😭
- ままり(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
1人目は11ヵ月で断乳しました。
離乳食もたいして食べていませんでしたが、ふともういいかと思い、その日から日中も夜も泣いても抱っこで乗り切りました。
3日くらいはすぐ抱っこできるように抱っこ紐を付けたまま寝てました😂
2人目は9ヵ月で突然の卒乳でした。
授乳しようと泣きながらいらないとおっぱいを押すようになり、夜もそんなだったので、抱っこで寝かしつけてました。
乳アレルギーでミルクは飲ませてなく、まだ2回食だったので慌てて3回食にしました。
3人目は先日1歳になりましたが、歯が4本しか生えていないのでもっと固いものを食べられるようになるまで授乳しようかなと思っています。
ただ、同じく2時間おきとかで起きるので💦
夜間だけでも断乳しようかと思いつつ、授乳すれば大人しくなるからとその時の眠気ですぐ授乳しちゃってます😭
ままり
コメント詳しく教えて下さりありがとうございます☺︎
もぅまさしく3人目さんと同じです!
歯は3本でもぐもぐはわりとしますが、、、
もぅ夜中が辛いから断乳したいけど授乳したら寝てくれるからあげちゃうんですよね😭
断乳予定はありますか?
ここ
断乳したい気持ちはありますが、夜間や朝方の寒い中ひたすら抱っこで寝かしつけるのがつらいなと思い踏み切れずにいます💦
なので春頃に断乳しようなぁと思っています!