※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蒸しえび(25)
子育て・グッズ

冷凍母乳をぬるま湯40度で解凍する時間と、足し母乳の準備タイミングが知りたいです。生後10日の赤ちゃんについてです。

冷凍母乳をぬるま湯40度くらいで解凍するのは何分かかりますか?
いつもおっぱい飲んでもらって足りなそうなら足してるんですけど、準備が遅いとその分泣かせっぱなしになるので罪悪感が、、、😂
どのタイミングで足しの母乳を準備し始めればいいのかもまだわかりません😂
生後10日の赤ちゃんです。

コメント

deleted user

量にもよると思うのですが私は多くても40mlとかの薄いパックに入れたのを解凍してましたがそんなにかからなかったような、、数分とか😖

泣かせっぱなしになると悪いなってなりますよね💦分かります😂

私はミルク作る時にそう思ってましたが、赤ちゃんは泣くのが仕事!泣くことで肺も強くなるしと聞いてから前向きに考えて、頑張ってる頑張ってるー♩と思って作ってましたよ😊

ある程度日数が経ち赤ちゃんのタイプが分かってくると先にミルクも用意してからおっぱいあげることもありました🤱🏻

  • 蒸しえび(25)

    蒸しえび(25)

    教えてくださりありがとうございます😊

    解凍できたあと冷たいですが湯煎するんでしょうか?

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私があげていた時はまだ夏終わり頃だったのもあってあまり気にせずそのままあげてましたが、飲むの冷たそうでしたら湯煎するといいと思います☺️
    それか始めから湯煎で解凍するか…🍼

    • 1月19日