※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園児の親で、風邪症状があるけどPCR検査を受けずに通園している方が多いか気になります。

保育園通ってる方に、気になり質問です!

風邪症状だけどpcr検査受けずにそのままにしてる親御さん沢山いるとおもいますか?

コメント

はじめてのママリ

そのままというより周りにコロナ関係の人がいなければ検査はまず出来ないに等しいです💦
私の子供たちも園に通っていて下の子のクラスなんてしょっちゅう流行り物でお呼び出しです💦
クラス全員が熱の時もありましたが誰一人検査なんてしてません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全員熱の時も、検査してないんですね!
    もしpcr検査してたら、
    陽性者沢山いたと思いますか?😂

    • 1月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いないと思います💦
    こんなこと言ったら何なんですが意外とコロナって移らないなって思います。
    今まで濃厚接触者が周りに何人かいましたがみんな陰性なので💦
    同居家族なのに・・・

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    わかりました!
    ありがとうございます😊

    • 1月18日
deleted user

かかっている小児科によります☺️

発熱でRSやコロナ、インフル
一通り検査する小児科もあります^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    親の方々が、風邪でもpcr検査
    受けずにそのままにしてたら、本当は、沢山、陽性者いるんだろうなと思ったんですけど、
    どう思いますか?

    • 1月18日
マミー

敢えて受けてない親御さんもたくさんいると思います😥
子供がお熱のときいつも行ってる小児科の先生には、PCR検査も出来ますけど、やるかやらないかは親御さんが決めてください。と言われました‼️
敢えてやらない親御さんもたくさんいるって言ってましたよー😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね!
    あえてやらない親御さんもたくさんいるって事は、陽性なったら怖いからですよね😂
    って事は、保育園にも、
    沢山隠れコロナ沢山いるかもですね!😂

    • 1月18日