
コメント

退会ユーザー
去年ですが、、
私だけで行きました!
鍵盤ハーモニカは幼稚園の時に買った物にしたので買いませんでした!

ひな
去年参加しました。
保護者だけの参加です😌
鍵盤ハーモニカは持っていなかったので学校からかいましたよ🎹
-
パプリカ
やはり保護者だけでいいんですよね😅こどもも一緒⁇🤔と悩んでしまいまして😅
- 1月18日

オレンジ
横からすみません!
説明会の書類いつ届きましたか?
うちはまだ来ません😢
-
パプリカ
昨日届きました😊
- 1月19日
-
オレンジ
ありがとうございます😊
- 1月20日

アラフォーママ
いわきですが、息子がちょうど先週、鍵盤ハーモニカを買うか買わないかのプリント持ってきました。(入学準備の時点では買うものリストに入ってなかった。絵の具セットも入学してだいぶたった後から注文)
地域で違うのかもしれませんが、今まで一学期二学期と音楽の授業で鍵盤ハーモニカは使っていなかったようです。
三学期の終わり頃か2年生になってから使うのか…とにかくこれから注文です。
ちなみに、ウチは幼稚園の時の物があるので買いませんでした。
幼稚園の時も、幼稚園から買うと高いので楽天で3000円位の安い物を買いましたよ🎶ビミョーに色や形は違いますが、別に音楽の授業で吹くくらいなら支障ないです。
-
パプリカ
回答ありがとうございます😊
返信できずすみません💦
楽天などをみるとやはり学校から買うよりは安いので迷っています😅- 1月27日
パプリカ
やはり保護者だけでいいんですよね😅こどもも一緒⁇🤔と悩んでしまいまして😅
学校指定じゃないとダメって感じではないんですね‼︎
退会ユーザー
学校によるのかもです👀💡
学校指定シューズがない学校もあったり、算数セットもない学校があったり色々ですね!
一応1人だけ浮くような事がないようには気をつけました😅💦
パプリカ
同じ市内でも違いますかね😅
初めての小学校で不安なことだらけです💦
そこは気を付けてあげたいと思います💦