6歳の娘の強い口調に悩んでいます。自身の接し方が影響している可能性に気づき、改善したいと相談しています。接し方を変えれば口調も穏やかになるか、どのように接すれば良いか迷っています。
もうすぐ6歳の娘の口調について。
口調が強い時があるのでとても気になっています。
治していけるものでしょうか?
(以下文章長いです。)
場面としては、例えば
私が家の2階にいて1階から娘が話しかけてきた時、聞こえないよーもう一回お願い!と言うと、
もう!どうしてよ!!〇〇って言ってるでしょー!!!!
と強く言います。
下の子とケンカをして、大体娘が遊びのつもりでちょっかいをかけて下の子がやめてーと泣くことが多く、やめてって言ってるよ。と私が声をかけると、怒ったような不貞腐れたような顔の強い口調で、ごめんねー!!!!と言います。
すごく気になって、強く言わないよ。自分が強く言われたらどんな気持ちになる?等怒らないように伝えるのですが、その場では分かった時なるのですが、次も同じ繰り返し。
先日お友達の家に遊びに行った時にも、強い口調のごめんねの場面があり…心苦しくて。。はやり家だけではないんだと担任の先生に相談をしました。
先生は性格もあって悪くて謝らないといけない場面と分かっているけど、プライドが勝って謝り方が強くなってしまうんだと思います。園では少し熱が冷めた時にゆっくりお話して向き合っていきますね。と言ってくれたのですが、4月からは小学校でそんな優しい先生の助けはないわけで…。
もしかしたら、私が普段いつも起こり口調なのかと思い返すと、確かに働いているので朝夜は時間に追われて早く着替えてー!!まだ着替えてないの?もう!!とかついつい強めに言ってしまっていると反省しています。
こんな私の口調が娘に移ってしまったのでしょうか…とても反省です。
また先日も強いごめんねの場面があり、私が話そうとすると不貞腐れた顔。もう私感情抑えられなくて、母としてダメんですが、娘の前で泣いてしまったんですよね。どうしてそんな強い言い方するのって。
〇〇(名前)はとってもいい所たくさんあるのに強い言い方してるとお友達に嫌な思いさせちゃうよ。お友達が離れていっちゃうよなどなど…
娘も泣き出し、2人で話合い。
最終的に結局いつもと同じ、強い口調は自分が言われたら嫌な気持ちになるからしない。ごめんねはお友達とずっと仲良しでいる為の魔法の言葉だから優しく気持ちを込めて言うこと。で終わりました。
娘との接し方を変えたら口調も穏やかになるものでしょうか?どのような接し方をしたら良いでしょうか?みなさんこどもに怒り口調になることないのでしょうか…
もう娘との接し方が分からなくなってしまいました。
- せいちゃんママ(2歳0ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
娘さんだけを責めるのではなく、自覚があったのであれば
ママもそういう言い方してたよね、ごめんね、気を付けるね
という言葉も必要かと思いました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
私もつい強く言う事もありますよ!!
でもそのあと必ずフォローしてます🥲
さっきはママ強く言っちゃってごめんね🥲
あんな言い方されたら悲しいよね🥲と声かけて、ギュッと抱きしめたり、です。
すぐに嬉しそうにいいよ、と言ってくれるのですが、これをするとしないとでは子供の情緒的にはけっこう違いが出てくるんじゃないかな?と思ってやってます。
-
せいちゃんママ
フォローは必要ですよね!その通りだと思います。私も自分が強く言ってしまったら、さっきはごめんねとか寝る前に今日はママ強く言ってごめんね、大好きだからね。とハグしてます。
娘は私も〇〇ちゃんも悪いよね、なのに私が先に謝るのが納得できないという気持ちが強いのだと思うんです。こどもって先に〇〇がしたもん!ってよくありませんか?
相手が泣いてるから謝るんだよと言うのは何か違う気がして…。- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
普段からフォローされてるなら大丈夫だと思います😚!
それに娘さんの気持ちもわかります、大体いつも自分が一方的に悪いというような空気?状況になるのが納得できないということでしょうか。
タイプ的に性格強めですか?
違ったらごめんなさい。
そういうコからしたら、遊びの一環で悪気なくてやった事でも、性格弱めのコからしたら心の中では嫌だったり、そして泣かれてしまう、泣かせたんだから謝る。
という流れってのはもう仕方ないですよね🥲
そうなる前に、相手の様子をよく見て、嫌な顔してないかな?ニコニコしてないなら嫌がってるのかもしれないからね、とか教えていくしかないのかなぁと🥲- 1月18日
-
せいちゃんママ
その通りだと思います。そうゆう空気に納得いっていないと思います。
そして、性格強めも当たりです!おふざけもたくさんするので、それも原因がもしれません。こちらも困っていますが…。
そうですよね、先日私も〇〇(娘)が遊びのつもりでもお友達は嫌な気持ちになることはたくさんあるんだよ。と伝えたんですが、やはりすぐには理解していくのは難しいですよね。おっしゃる通り、相手の様子をみてニコニコしてない時はダメな事を伝えて教えていきます。これからこどもだけの世界が増えていくので、「そうなる前に」を少しでも理解してくれるように私も頑張って向き合おうと思います。
ありがとうございます😊- 1月18日
せいちゃんママ
そうですよね。そのフォローは必要ですよね。そうゆう時は強い言い方してごめんね。とハグして、寝る前はママは今日〇〇悪くないのに怒ってしまってごめんねと、大好きだよは毎日言葉にして伝えているんですが…毎日娘もママ大好きだよと、ケンカした時は怒ってごめんねと言ってくれるんですけどね…。