※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ピジョンの手動搾乳機が気になっています。哺乳瓶を好むようになり、母乳は朝とお風呂上がりにのみ。手動搾乳機を検討中で、使用している方の意見を聞きたいです。

混合育児でオススメの搾乳機ありますか?
ピジョンの手動搾乳機気になってます。

乳頭混乱で最近母乳を拒否され哺乳瓶を好むようになりました。直母は朝の寝起きと、お風呂上がりしか飲んでくれません。

初めはショックでしたが、
哺乳瓶を好んでくれるなら私も外出できるし、母乳もミルクもあげられるかなと前向きに考えられるようになりました😂

電動搾乳機にするほど母乳は出ないと思うので、
お手軽な値段の手動にしようかなと思うのですが、
使用してる方、どうでしょうか。

コメント

こころ

ピジョンの手動使ってましたよ💦
私もあまり出なくて混合で、そこまで母乳出ないのに電動高いしなあって思って💦

哺乳瓶に直接絞れるのでよかったです☺️
電動でも手動でも洗うのはどちらとも手間なので私はピジョンの手動でよかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月18日
たぬき

病院でまさしくPigeonの手動搾乳器使っていましたが手首が死にました😭💧 個人的にはPigeonの手動搾乳器使うなら手で絞った方が量も絞れて楽でした💦
退院後はメデラのソロスウィング電動搾乳器を使っていましたがそこそこ絞れるし電動の楽さと洗うパーツの少なさに感動しましたよ👌🏻☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メデラも口コミいいですよね!
    ありがとうございます😊

    • 1月18日
あゆ

ピジョンの手動使ってました😅💦
160ml入る哺乳瓶もついていて、哺乳瓶に直接絞れるので、良かったです💦
上の子の時は、ピジョンの手絞り用使ってました💦中々、大変でした。手絞り用も、哺乳瓶160mlのやつが付いてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月18日
deleted user

1人目はピジョンのやつを使ってましたが、2人目のとき病院で借りたカネソンの搾乳機が使いやすかったです!
ピジョンはパーツが細々して、洗うのが面倒でしたが、カネソンはシンプルなので楽です🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳機は洗うのも大変そうですよね😂

    • 1月18日
ぽすさん

私もピジョンの手動を使っていました!

私の使い方が悪かったのかもしれないですが、すぐ壊れてしまったので手絞りでする羽目に💦

でも結果私も手絞りの方が楽でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月18日