※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
blanc717
子育て・グッズ

写真のデータ管理に困っています。子供が9ヶ月でデータが増えて困っています。フォトブック以外での管理方法を教えてください。

写真のデータ管理に困っています!

子供が9ヶ月を過ぎて、iPhone内もデジカメ内もデータがいっぱいになってきました📷
PCに移しても、ただただデータが膨らむばかり💦
上手に管理出来ません😱

みなさんは写真どうしてますか?
友達はフォトブックを作ると言ってたのですが、フォトブック以外で良い方法があったら教えてくださーい!

コメント

*KiNa*

おはようのざいます♪
PCがあるのでしたらUSBはどうですか?
でも面倒ですかね^^;
私は保管アプリ数個に、バックアップしてます。
一個だとデーター消えちゃうの怖いので、三個くらいアプリ使って保存してます😃

  • blanc717

    blanc717

    USBは考えてなかったです。たしかにPCだけだとデータとんだ時に怖いですものね!
    アプリも1つだけ利用より複数の方が良いですね💡良いアプリないか探してみます。
    ありがとうございます!

    • 10月27日
♡トンミン♡

パソコンに保存
外付けハードディスクにも保存
iXpand Sync(iPhone用のUSB)にも保存
1枚5円の所で現像して写真アルバムに収納
iCloudを月額130円払って50GBにして保存

それでも、いつでも見れるように携帯に入れておきたい!とか思っちゃって携帯内の写メが消せなくて、結局、機種変して容量を大きくしました(笑)
ホント、消せなくて管理できないですよね!!!
パソコンに保存しちゃえば充分なんですけどね(^_^;)

  • blanc717

    blanc717

    たくさんの方法ありがとうございます!
    データももちろんですが、気軽に見たいから現像するのも良いですね!
    子供の写真は手ブレ以外は消せません😣
    同じ様な写真だったりするんですけどね💦
    私もiPhoneの容量upも検討します。
    ありがとうございます!

    • 10月27日
  • ♡トンミン♡

    ♡トンミン♡

    私は書いたこと全部やってても不安で、携帯をグレードアップしちゃいましたけど、本来はパソコンへの保存だけで良いはずなんですけどね(笑)
    これが消えたらあかんからコレも!みたいな(^_^;)
    でもおっしゃる通り、同じような写真ばっかりで(笑)だけど私から見ると、「これは手を開いてて、これは手をグーにしてるから!」「これは下を向いてるけど、これは顔だけ下を向いてて目は上を向いてるから!」って感じで全て違う写真に見えて、消すとか無理!ブレたやつは消すけど!って(笑)
    困っちゃいますね〜(๑•́ ₃ •̀๑)

    • 10月27日
  • blanc717

    blanc717

    ほんと同じ様な写真いっぱいあります!
    動くから連写しちゃうし😅
    貴重な思い出たくさん残しておきたいですね❤️

    • 10月28日