※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

幼稚園バスを待つために車で待機することについて、寒さや風の影響を考慮して悩んでいます。運転手は私の車を認識していますが、待機は適切でしょうか。

幼稚園バスがくるまで車で待ってるのはどう思いますか?
バスが見える位置に停めてバスがきたら出ていく感じです😣
運転手さんは、私の車だとわかってます。

バス停は他にはいません。


バスを待つ時間が寒すぎて壁もなく直で風が当たります😭
やっぱりダメかなぁ

コメント

はじめてのママリ🔰

駐車出来る場所なら良いと思いますよ🙌🏻

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    住んでるアパート内で管理人にも伝えたので、停めるのは大丈夫そうです。

    ただ、寒くても外で待つことを教えないといけないかな?っと思いまして、、、

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別に寒い中無理させる必要性は全く感じないです😅!
    邪魔じゃないなら全然良いと思います。

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

それは園に確認した方が良いんじゃないですかね?
バス停の付近に車停めてると苦情が来ることもあるし…。

  • ママリ

    ママリ

    車を停める場所はバス停の邪魔にならないとこです😊

    車で待ってるなら車で送った方が早い感じもします😳

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園によってはバス停できちんと待つこと前提だったりするので、確認が一番だと思いますよ😊
    うちも家の目の前なんで自宅で待ちたいくらいだけど、基本的に「バス停で5分以上前に待機」が前提だそうです🤣


    でも車で待つ時間勿体無いから、それなら送迎しちゃった方が早そうですね!

    • 1月18日
deleted user

気になるのはバスの邪魔になるでは?ということですか?

  • ママリ

    ママリ

    書き方が下手くそで、すみません。
    アパートの敷地内で道路の真横です。管理人に通達済みです。
    道路の邪魔なとこには停めません

    寒い中待つのも、娘のためにもいいのかなって思いまして😅
    過保護になってないか心配で😂

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なら車で待ってていいと思いますよ✨
    過保護だとは思いません✨

    • 1月18日
ママリ

車停められる場所があるのでバス停まで車で行く事もあります☺️

ていと☆

他のコメントも拝見しました。
その状況ならアリだと思います。
我が家もバス登園なのでこの季節は朝から震えるようにしてバス待ってるのでお気持ちよく分かります😃