※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月になりました!麦茶とかお白湯はどれぐらいの量あげていいんでしょうか?

生後2ヶ月になりました!
麦茶とかお白湯はどれぐらいの量あげていいんでしょうか?

コメント

華

基本的に離乳食始まるまでは、母乳、ミルクだけあげていれば大丈夫です!
もしあげるなら湯上がりに、次の授乳に影響しない程度の量で、白湯をあげたら良いのかなと思います!

  • あい🔰

    あい🔰

    なるほど✨ありがとうございます😊
    お風呂上がりに少しあげてみます💖
    便秘なのでちょっと白湯飲ませたくて…

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

生後5ヶ月ですが、まだ一度も与えたことがありません(^^)
ミルクだけで十分とのことなので…
水分でお腹いっぱいになって母乳やミルクを飲まなくなると体重増加が心配というだけなので、体重に影響がない範囲ならどのくらいでもいいのではないでしょうか(^^)
上の子は離乳食を始めたころから20から始め増やしていきました。そしてミルクを減らした分だけ水分を増やした感じです。

  • あい🔰

    あい🔰

    なるほど✨
    確かに体重の事を考えるとミルク、母乳のが良いですね💖
    ありがとうございます😊

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便秘とのことですが、綿棒浣腸も良いですよ(^^)
    上の子はげっぷがなかなか出ず便秘気味の子供でした。生後1ヶ月くらいから3ヶ月くらいは綿棒やっていて、いつも緑のうんちと格闘してました。癖にはならず、そのうち快便になるようになりすんなり綿棒は終わりましたよ!

    • 1月18日