
美容師さんにお伺いしたいのですが、カット後の服に付いた髪はどのように取り除いているのでしょうか。服についた髪が取れず、痒みが出ることがあるので、対処法を知りたいです。
美容師さんやお伺いしたいのですが
(そこまで大した質問ではありませんが…)
お客様の髪を当たり前ですがカットすると
服にかなり髪がつくかと思うんですが
(エプロンしてる方もいますが)
服についた髪は、どのように取っているのでしょうか⁇
以前息子の髪を切った時に
服にものすごくついてしまい
手で取れる物は、取り
テープでペタペタした後洗濯に出したんですが
やはりまだついていたようで、その時
一緒に洗濯したと思われる服や下着をつけると
チクチク痒いです(xдx;)
- さ🦖(6歳)
コメント

かき
うちは息子達にはビニール素材の服を着せて行きます。
あと終わったら服を脱がしてコロコロしてから車に乗せて帰ってすぐにお風呂に行かせます。
お風呂に行ってる間にも一度服をコロコロしてから洗濯機へ入れてますよ😊

スポンジ
子供にはポンチョ着せて、私はエプロンして切ってます😀
-
さ🦖
コメントありがとうございます😊
やはりエプロンした方が良いですよね💦
ありがとうございます😊- 1月18日
さ🦖
コメントありがとうございます😊
ビニール素材‼︎
確かにそれは、良いですね‼︎
息子が落ち着きがないもので
セルフカットしていて
私自身にめちゃくちゃついてしまって🤣
次切る時は、私も息子もビニール素材の服着て
切ってみます‼️