![ちゃちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重減少や増加について相談です。悪阻で体重が減り、最近増えてきたが心配。短期間での増加が気になります。何かアドバイスありますか?
いつもお世話になっております(﹡ˆᴗˆ﹡)
皆さんにお聞きしたいのですが…
今回妊娠が分かり悪阻で体重が激減しました。
妊娠前は45kg程だったのですが、12w2dの時に最高値の39.4kgまで体重が落ちてしまいました( ´-` )
悪阻の始まりも早く、落ち着いてくるのも遅くで…
最近やっとマシになってきて吐かずに美味しく食べれるようになってきました💕
その反動か体重増加が気になり…便秘気味なのもあると思うのですが、短期間でこの増え方はヤバイと思いますか( ; ; )?
計測出来ていない日もあるので何ともなのですが…
ご意見宜しくお願い致します( ; ; )
- ちゃちゃ(7歳)
コメント
![yuyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuyu
体重増加は急に増えるのがよくないらしいので、たぶん1週間で500gくらいまでなら大丈夫だと思います。
私は23週の頃、前回の検診(4週間前)よりも2kgほど増えていて、母子手帳に赤で「カロリー制限」とハンコ押されちゃいました💦
今は37週で妊娠前からトータル10キロほど増えてますが、カロリー制限と言われたのはその1回きりです。
ちゃちゃ
ご回答ありがとうございます!
余裕で1週間で500g以上いってる気がします( ; ; )
便秘もあるので、しっかり出てたらまた違うのかなーとか思ったり…
2キロでカロリー制限ですか…病院によって様々だとは思いますが、気をつけるに越した事はなさそうですね( ´-` )!