
iPhoneに詳しい方、教えて頂きたいです。主人が携帯の調子が悪くて電源…
iPhoneに詳しい方、教えて頂きたいです。
主人が携帯の調子が悪くて電源を切ってまた電源をいれたらHelloとでて、Wi-Fi接続を要求され次にアクティベーションロックという画面になり
Apple IDとパスワードを求められる画面になりました。
Apple ID、パスワードを入力したのですが間違っているといわれ携帯がつかえません。
何度も心当たりのApple IDやパスワードをいれてみたみたいですがダメだったみたいです。
明日、Apple Storeに行ってみるみたいですが
Apple Storeに行ってもどうにもならないかもしれません💦
同じようになった事がある方、またどう対処したのか教えて頂きたいです
- ぶんぶん(7歳, 9歳)
コメント

そうくんママ
主人がショップ店員の副店長なので、先程聞いてみたところ、恐らく初期化するしかないと(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
そちらの携帯を契約した際の紙にID、パスワードなどのこってませんか?(> <)
そうくんママ
連続ですいません
Apple IDとは、登録した時のメールアドレスなので心当たりのあるものはないでしょうか?
それでも解決しない場合、ショップにいき契約者の氏名、住所、端末シリアル番号が掲載された証明書を発行してもらい、それをアップルストアに持っていくと、Apple ID、パスワードを再発行してくれる可能性があるそうです
ぶんぶん
ご主人様に聞いていただいてありがとうございます。
契約した時の書類とかが見つからないのですがApple Storeとソフトバンクショップのどちらに行った方がいいのかわかりますか?
そうくんママ
先にソフトバンクショップで証明書発行してもらい、それをアップルストアに持っていくそうです( ¨̮ )
ぶんぶん
ありがとうございました。
携帯使えるようになりました🎶
ほんとうに助かりました
そうくんママ
使えるようになり良かったです꒰๑•௰•๑꒱