
コメント

🕊
入院バッグは正産期入ったくらいで子どもの物の準備は安定期入ったくらいからちょこちょこして30週過ぎにはほぼ揃ってたと思います😊

りぃ(26)
それなら
もう準備し出すかな🤔
私は35wぐらいから用意しだしました!
娘が11月だったのであまりに早く用意しすぎると冬物があまり売られておらず😅
-
はなまる
コメントありがとうございます!
なるほど🤔季節によって売られてないってのもありますよね。
入院とか怖いので、早めに準備しだそうと思います!- 1月17日

ママリ💕
性別は一緒ですが、季節が真逆だったのでガーゼとか肌着やセレモニードレスは上の子のとき使ってたのを30週くらいに洗って実家に送りました。
あと入院、分娩グッズその季節に使う新たなものは36週こえてからでしたね😅
参考にならずすみません😞
-
はなまる
コメントありがとうございます!
いえいえ、参考になります!
実家に産後1ヶ月ほどは帰る予定なので、預けれるものは早めに預けちゃおうと思います✨- 1月17日

♡
今回は季節はほぼ一緒ですが性別は違うので服は買い直しですがまだなにも用意してません💦
買ってもいません😂😂
今回は子宮頸管無力症で36週の終わりくらいに抜糸予定なので気持ちは今月中には終わらせたいです🙄🙄
娘の時は32週には終わってました🤣

ぐーす
切迫で入院になった経験があると心配ですよね💦
うちの産院では30週までには用意するようにと言われてます〜
はなまる
コメントありがとうございます!
もう少しずつ準備始めてた方が安心ですよね🥺