
コメント

はじめてのママリ🔰
アンテナです🙆♀️見えないところについてます!

退会ユーザー
アンテナ立ててます!魚の骨みたいなやつ(笑)家電量販店で家電買う際にお願いしました!
お洒落なプレートみたいなアンテナもあったのですが平屋のため壁に馴染ませては出来ず、それなら魚のアンテナの方が確実に電波いいと言われてそうしました!
元々はケーブル?しか通ってなかった地域でした。月いくらかかるやつです。あれはアンテナが出来ない地域のために作られたとかでした。
どれがいいかは地域によるのでいろいろみてもらった方がいいかも!
-
hhh
魚の骨!
あ、あれか!🐟ってすぐ想像ができました🤣❤️🔥w!
その家や地域によっても違うんですね💦早速担当さんにも聞いてみます!ありがとうございます!- 1月18日

はじめてのママリ🔰
デザインアンテナにしました😊HMには頼まず電気屋さんにお願いしました。
-
hhh
デザインアンテナっていうのがあるんですか❗️🥰初めて知りました😭❤️🔥
ちょっと見てみます!ありがとうございます😊- 1月18日

はじめてのママリ🔰
引き込みでケーブルです!
アンテナだと電気屋さんでお願いしても10万かかると言われ
引き込みだと設置費用割引で実質0円です!
ただ、ネットとテレビの分で月額取られてます💦
屋根上のアンテナなら初期費用のみでテレビ見るのにはお金は発生しないはずです!
-
hhh
なるほどー!!!ケーブルだと月額かかる事が多いんですね💦
月額かかるのもずっとだと気になりますよね😭😭😭
大変参考になりました!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️❤️🔥- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
初めは電気屋さんでテレビを買ってそこでeo光で契約して帰ったんですけど
戸建てに引っ越して直ぐに工事できます!と言われていたのに
結局3ヶ月経っても工事に来てくれなくて
何回も電話したりなぜ出来ないのか聞いても
許可がおりません、これ以上言えませんなどと言われ
その間ずっとレンタルのアンテナでテレビもまともに見れない状態だったので
別会社と契約しますとeo光に連絡したところ
すぐやります!との事で
結局別会社の工事の前日の日を指定してきたのですが
それなら絶対早くできたはずなので
対応がありえないと思って辞めました😅
3ヶ月も出来ない出来ないと先延ばしにされていたのに
違うところと契約すると言った途端数日で工事出来るようになるっておかしくないですか?
さすがにありえないです😩
月額利用料はeo光の方が恐らく少しは安かったんですけど
先が思いやられました😅- 1月18日
-
hhh
たしかに、信用無くなったらこの先ずっと長いのを考えると先が思いやられますね😵💫💦💦
とりあえず電気屋さんで聞いてみるといいんですかね🥰✨- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😋
電気屋さんだとその提携で勧められると思うので
うちはヤマダ電機に行ってeo光勧められました!
Joshinだとまた別のところ、ケーズデンキも別のところみたいな感じなので
何軒か行った方がいいかもしれません💦
基本はネット込みでケーブルで引き込みを勧められると思います!- 1月18日
-
hhh
そういうものなんですね、、!😵💫ありがとうございます!色々見てみます❗️🥰💓
- 1月18日

ままり
テレビもネットも光です。
eo光で契約しました!
-
hhh
光だと、ケーブルでしょうか??
- 1月18日
-
ままり
はい、光ファイバーケーブルというものです。
契約内容にもよりますが、BSやCSを観たい方は光がいいと思います。
民放だけ観れたらいいという方は、アンテナがいいと思います。
アンテナだとランニングコストがかからないので。
ですがうちはBSもCSも観ないですが光です。
デザインアンテナ含め、アンテナを設置するのが嫌なためです。
アンテナは電波が不安定ですが、光は安定しています。
月額料がかかるので、コストもかかります。
電気工事士の資格をもつ夫が光一択でしたので、任せましたが、まぁーお金がかかりますね。
どちらもメリットデメリットはあるので悩みますよね😅- 1月18日
-
hhh
詳しくありがとうございます😭😭❤️🔥❗️
民放だけでいいので、アンテナでいいのかなー?とも思いますが、アンテナ設置がちょっと、、って思うのすごくわかります🤣💦❗️
そうですよね💦
アンテナだと最初の設置工事だけお金かかる感じなんでしょうか?💦
ちなみに光で月額どのくらいかかってますか?💦- 1月18日
-
ままり
うちはネットも一緒に契約しているので一年目は3000円ほど、2年目以降は約7000円くらいですね😅
年間だと8万円くらいするのでアンテナと比べるとめちゃめちゃ高いですよね😅
キャンペーン期間中だったので工事費は実質無料、他社解約料に、一万円分のギフト券までいただきました。
アンテナは最初だけ費用がかかりますが、台風などでアンテナが折れてしまえば修繕費がかかりますよ。
ちなみに、上の方が書かれてますけど、光工事は工事の予約してから工事日まで2、3ヶ月かかります。
直ぐに工事できるところは皆無です😅うちもギリギリで間に合いました。
なので光にされるなら3ヶ月前には予約されていたほうがいいですよ!- 1月18日
-
hhh
ネットとテレビでそれだけかかってきちゃうんですねー😭😭💦
なるほど💦友達も戸建てに引っ越して、テレビ契約時間かかるの知らなくて、しばらく見れなかったーって言ってたの思い出しました🤣💦
ありがとうございます!早めに動いていきたいと思います❗️🙇♀️- 1月18日

ちゃん
デザインアンテナです😍
-
hhh
デザインアンテナなんですね!!
どうやってというか、どこで決めましたか??🥰- 1月18日
-
ちゃん
ハウスメーカーでアンテナ標準装備で 普通のアンテナ嫌だったのでオプションで6000円ぐらいだったのでデザインアンテナにしました!😳💕
- 1月18日
-
hhh
デザインアンテナ色々見てたのですが、本当にアンテナとは思わないようなものばかりですね🥺❗️💓6000円くらいならいいかもです🥰ありがとうございます!
- 1月18日

退会ユーザー
ヤマダ電機行ってアンテナお願いしました!
7万かからないくらいでした!
-
hhh
アンテナ設置がそのくらいなんですね!ありがとうございます🥰💓❗️
月額は払ってない感じですよね??- 1月18日
-
退会ユーザー
月額はないです!月額はケーブルだけです!アンテナは初期費用だけです!
- 1月18日
-
hhh
ありがとうございます🥰!大変参考になりました🥰❤️🔥❗️
- 1月18日
hhh
見えないところにつくのはいいですね❗️🥰✨
どこの会社さん?ですか??
はじめてのママリ🔰
どこの会社…ホームメーカーに紹介してもらった気がします!
ちなみにうちもデザインアンテナです!
ネット回線からやると永遠と月額かかるので、アンテナの初期費用を選択しました😙
hhh
そうですよね!うちも、月額だと勿体無いかなー?って思っています💦
初期費用いくらでしたか??🙇♀️🙇♀️❤️🔥
はじめてのママリ🔰
デザインアンテナは馴染むし目立たないところに付ければ分からないのでオススメです🙆♀️お家の電波状況にもよるみたいですが🥺
初期費用は10万とかだったと思います!が、HMの手違いがあって、向こうが負担してくれました😅
hhh
ありがとうございます🥰❗️
10万負担してくれるのは嬉しいですね🤣🤣🤣💓💓
電波の状況って、どうやって調べて貰えましたか??😭
はじめてのママリ🔰
ラッキーでした😂😂😂
家が建ってから業者が来て、検査してくれます!よければそのままアンテナ工事してくれますよ😆
hhh
家が建ってからなんですね❗️🥺
うち、着工前にある程度決めて欲しいみたいな事言われてて😭💦…
皆さんのお話を聞いて、アンテナがいいなーって思ってますが、もし電波悪かったら勿体無いですよね🤣💦
はじめてのママリ🔰
アンテナにするかネットにするかですか?
電波悪かったら魚の骨アンテナになりますね😅