
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食開始時期について相談です。まだ寝返りや座りが上手くできないため、いつから始めるべきか不安です。1歳で保育園に入れる予定で、離乳食対応があるそうです。
離乳食開始についてです
今日で5ヶ月になりました😊
上の子の時は5ヶ月ちょうどにわかりやすいし、首もしっかり座って寝返りもコロンコロンしてて、腰もほぼすわってる(6ヶ月前半くらいで支えなしで座ってました)って感じだったので離乳食を始めました!
娘はなかなか寝返りもせず、する兆候もなく座るのも嫌がりうつ伏せも嫌がります笑
仰向けに寝かせろと怒ります🤣
なのでまだ離乳食を始める気は全然ないのですが、最低いつまでには始めた方がいいのでしょうか🙌
始めるタイミングも教えていただけると嬉しいです😊
1歳で保育園に入れる予定です!
離乳食対応してくれるみたいです!
- めめ
コメント

ラブリーにゃん
急がなくてもいいと思います😊
6ヶ月、7ヶ月でも全然ありですよ😊
めめ
ありがとうございます🥲