

退会ユーザー
母子手帳もらって、1回目の検診で血液検査ありました⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝

はじめてのママリ🔰
病院によりますが母子手帳もらった次かその次の検診でありますよ。
私の行ってる産婦人科では10wで血液検査、12wで織物検査と分けて検査です。
病院によっては同じ日に検査します。

★りぃか★
病院によるとは思いますが、私のところは母子手帳貰って最初の検診(12w頃)に血液検査など初期検査やりましたよ(*^^*)

はじめてのママリ🔰
ありましたよ!
実費でだいぶお金がかかったので、現金のみの病院でしたらお金おろして行った方がよいかと😊
-
なっちゃん
補助券で無料になる自治体も多いかと。
- 1月17日

姉妹mama(25)
私は、母子手帳貰って分娩予約の為初診で婦人科の方に行きましたが
初期の血液検査💉ありました🙂
その時はそれで終わって、妊婦健診2回目の時は、内診、子宮頸がん、クラミジアの検査しました。

2児ママ
まとめてのお返事で申し訳ありません💦
コメントありがとうございました😊✨
初期は血液検査のみが多いんですね😳
お金も用意して妊婦検診に行ってきます😊🎵
教えて頂きありがとうございました😊✨
コメント