家事・料理 食器を購入する際、何客が適切か悩んでいます。家族は三人ですが、来客も考慮して多めに買うと使わずに食器棚がいっぱいになります。 皆さんは、お皿やコップなど購入する際 何客購入していますか? 大体、五客売りしていますが うちは三人家族です。 バラ売りなどしている場合、いつも悩みます。 テーブルが四席なので、4かな… いや、来客も考え、4、5…🤔💭 いつも多目に買いますが、人がうちでご飯を食べる事がないので、結局使わず食器棚がパンパンです。 最終更新:2022年1月17日 お気に入り 食器 家族 体 パン ご飯 はじめてのママリ🔰 コメント あずきママ 悩みますよね。私は大体4か6にしてます。家族は今3人で、もうすぐ4人になりますが、壊れた時や来客(大体が両親が来るか、友達が子連れで来るくらいなので)用に。 1月17日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 毎回凄く悩みます。 いつも使わないから、少なめにしようと思うのですが、もしかしたら、欲しい時に売り切れちゃうかも…とか。 1月17日 おすすめのママリまとめ パン・炭水化物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
毎回凄く悩みます。
いつも使わないから、少なめにしようと思うのですが、もしかしたら、欲しい時に売り切れちゃうかも…とか。