※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供が大きくなるにつれ、年間の貯金額は増えると思いますが、具体的な金額の変化はわからないと相談者が述べています。専業主婦の場合で計算しており、働くと余裕がでると考えています。皆さんはどうでしょうか?

小学生以上のお子さんがいる方に質問です!
子供が大きくなるにつれかかるお金はどんどん増えていくと思うのですが、年間の貯金(&貯蓄)額はどのくらい変わってきましたか🤔?

なんとなくで、食費はこのくらいあがって習い事費用もこのくらい増えて…と色々計算して今とどのくらい差がでるか計算すると今より100万くらい下がるかな?という感じだったのですが、、もちろんなんとなくなので実際どうなるかわかりません😂
専業主婦の場合での計算なので、働きに出ればもっと余裕でるのですが💦

皆さんはどうでしょうか?

コメント

妃★

食費は、「量が増える」ことより「外食頻度が上がる」ことのほうが圧倒的に上がる感じがします。子供と出かけて外食する頻度が上がるかどうかにかかってくるので、親のズボラさ次第かもw

大きくなるにつれて増える支出は、おけいこごとや塾と、学費(私立学校など)、子供におしゃれさせたいかどうかと、お小遣いですかね。

今小2ですが、0〜3歳までの保育園代が1番高かったです。
3歳から6歳の保育園代は、うちは無償化の直前だったので、0〜3歳の半分くらいでしたが、その頃からおけいこごと代がかかるようになって0〜3歳の保育園代くらいの支出は常にありました。
今小学校低学年で、学童は数千円なので、未就学児の時と比べるとほとんどかからない感じです。学用品もせいぜい月1000円程度かな。お稽古事代が相変わらずかかり、親の教育方針次第かなぁと思います。
あとは塾に行かせるかも親次第なのですが、月2〜5万くらいですかね。
小学校低学年の今が1番貯金できてます。
小4〜6年までで中学入試の塾代が300万かかる見込みで、中高私立の予定なので、そこで年間100万くらいかかり続けると見込んでいます。

やっぱり家庭の教育方針次第ですかね。

もっと残念なこととしては、今後「スタグフレーション」が予想されるので、今の収入や貯蓄の価値は今後下がると思った方がいいかなぁと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    外食はかかりますよね😂3歳から無料じゃなくなったり小学生から金額もあがりますし💦

    教育方針次第なのも納得です💦地域柄中学受験はないのでそこまでかからないと思いますが、
    習い事などやりたがったことはやらせてあげたいですね☺️

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

どれくらい上がったか?は総額だと結構難しいのですが...

①習い事は、月5万UP
②食費は、大人一人分UP
③洋服代、月2〜3万UP
④レジャー代、大人一人分UP
⑤学校費用、月2万(学童含む)

保育料が減ったのですが、①〜④が増えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お子さんは何人でしょうか😳?
    やっぱりお金はたくさんかかりますよね😂
    いつから仕事しようか考えちゃいます💦

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二人ですが、小学生は一人です😊下の子は三歳なので!

    • 1月17日
ママリ

子供の人数が違いますが、
我が家が未就学児2人の6年前と比べて…。

食費4.5→10
外食費2→6
子供費8→15
(保育料無償化ではなかったため、保育料6+習い事費2です)
年間の旅費80→160

大きいところはこんな感じです。我が家は230万円ほど増えてますね。
末っ子は習い事もしてませんし少食ですので、
ほぼ上二人の費用として増えてます💦

  • ママリ

    ママリ


    忘れてましたー。
    被服費1→2.5くらいかと思います。(子供だけで靴やスポーツ系のジャージなどの買い替え含めて月平均)

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    全てかなり上がっていますね😳!
    うちはあまり食にお金かかっていない(両親と義両親に甘えちゃってます😂)あまり上がらなさそうなのですが、習い事や被服はかなり増えそうな予感です💦

    早くから働くことも視野にいれようと思います💪🏻

    • 1月17日
のん

そうですね〜なんか気づけばいつの間にかって感じだと思います。
例えば、高校受験をする子供が学校の授業をきちんと受けて、復習も自宅学習は教科書のみで自分だけでばっちり!お金かかるのは模試だけ!ってことはほぼ100%ないですよね。
中2、下手すりゃ中1の一学期から下がってくる成績や、部活と両立できてない子どもを見ると親は危機感を覚えて塾にやるわけです。。。月五万とか平気でかかるのに、部活も遠征費とかかかるわけです。

でも、そんなの気にしない!どんな偏差値でも公立高校行けばいいんだよ!子どもも部活やる気ないから帰宅部!って家庭は全然お金かからないと思います。
平均レベルの高校でも平均レベルの子どもが、何もしないで授業だけ受けて合格しているのではなく、平均値の子どもが必死に塾でも勉強して試験を受けてるので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    塾はほぼほぼ必要ですよね😭
    私は4人兄妹なのですが皆塾行かされてました…😂
    貯金がまったくできない!なんてことにはならないと思うのですが、やはり額が減るのは不安になりそうです😭

    • 1月18日