
生理前のイライラを落ち着かせる方法を知りたいです。
生理前のイライラを沈める方法を教えてください。
二人目を産んでから生理前のイライラが本当にひどいです。それまではこのような症状はありませんでした。
何もきっかけはなくてもイライライライラして、2歳の息子が寄ってきたら私は静かに台所に移動し、台所に来たらリビングにそっと移動してしまっています。
意味もなくイライラを子どもにぶつけてしまいそうだから私が逃げているのかもしれません。
現在、離婚調停中で別居しており、
子どもの方がストレスを溜めているのは間違いありません。
ですが、今日は子どもの前で笑うことが一度もできませんでした。
生理が終わったらイライラすることなく、笑って過ごせているのですが……
この酷いイライラを落ち着ける、薬でもいいのでいいものをご存じでしたら教えてください。
- はるちんママ
コメント

はるかかあさん
私も生理前と排卵期がひどくて、婦人科に行き漢方を処方してもらいました!
漢方は飲まないよりマシ程度ですが、病は気からと言いますし、多少なりとも飲んで変わるかもしれません!
どうしても無理ならピルで排卵を止めるといいらしいです。

riomom
体質が変わったのですね(>_<)
ドラッグストアなどでプレフェミンという専用薬を売っています。漢方も。
1か月程度飲んでみて、改善しなければ婦人科で相談してみてください。お大事になさってください。
-
はるちんママ
ありがとうございます!
体質が変わったのもあるかもしれませんし、環境もガラリと変わってしまったもので…
プレフェミンとは生理痛とかではなくイライラに効くお薬ですか?- 10月25日
-
riomom
そうですよね…体は正直ですもんね。
プレフェミンは市販薬では今のところ唯一のPMSの薬ですよ。- 10月25日
-
はるちんママ
そのようなものがあるとは知りませんでした!今さっそく調べてみました!
生理前イライラしているときに飲むんですか?それとも日常的にずっと飲むものですか?
ネットでは3か月飲み続けて…という文言が多かったので。。- 10月25日
-
riomom
毎日飲む薬ですよ。生理期間中など関係なくです。
買うときに薬剤師からの説明が必ずあるので、説明書をもらいつつ聞いてきてくださいね。- 10月25日
-
はるちんママ
さっそく薬局に行ったのですが取扱いしておらず…
『第一医薬品だから』とのことで、小さい薬局には置いてないみたいでした💦
薬局をもっと調べて買いにいってみます(; ̄ー ̄A- 10月26日
はるちんママ
ありがとうございます!
やはり婦人科に行けば間違いないですよね…
子どもが0歳と2歳で、生理のたびに受診するのが大変なのですが、漢方薬は多目に処方していただくことはできますか?
はるかかあさん
私は生理が始まっちゃえば大丈夫なので、2週間分くらい出してもらいましたがまだけっこう余ってます。
どのくらいいる?って聞かれたので、医者に聞いてみれば多めに出してくれそうな気がします(^ ^)
はるちんママ
私も生理が始まれば穏やかになるんです(*^^*)
ということは排卵によるイライラなのかな……
そのあたりもよく分からないので受診した方がよさそうですね💦
多目にいただけると助かるのでそのあたりもお尋ねしてみようと思います!
ありがとうございました\(^o^)/