
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です…💦
大変ですよね😭
うちはイヤイヤ期と赤ちゃん返りあって毎日ギャン泣きです🙃
来月から娘保育園なので少し楽になりますが…
眠すぎて頭おかしくなりそうですけど頑張りましょう😭
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です…💦
大変ですよね😭
うちはイヤイヤ期と赤ちゃん返りあって毎日ギャン泣きです🙃
来月から娘保育園なので少し楽になりますが…
眠すぎて頭おかしくなりそうですけど頑張りましょう😭
「昼寝」に関する質問
2歳児がいます。 平日はフルタイム、ワンオペに近く、 部屋は散らかり放題😭 もとから部屋の片付けが苦手で物が多く、 掃除する時間も無いので常に散らかっています。 片付けるにしても、旦那のいる休みが1日しかなく 結局…
1歳1ヶ月の息子の睡眠について 6:30〜7:30起床 10:00〜13:00 昼寝? ①夕寝17:00〜30分程度 21:30就寝 ②夕寝なし 20:00就寝 寝る時間少ないかな?と思うのですが、夕寝させようとゆらゆらしても寝ないときは寝ません💦 …
生後9ヶ月から昼寝が3回→2回になりました🐣 朝寝 1時間半〜2時間 昼寝はしないで 夕寝 16時か17時〜18時過ぎまで寝るので就寝が21時になってしまいます💤 しょうがないですよね? 早めに寝れるように調節した方がいいん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しずく
姉と弟で、月齢もほとんど同じですねー!
これはほんと眠いですね…笑
うちも、絵に描いたようなイヤイヤ期とやきもち焼きまくりです💦
保育園行くんですね!娘さんにとってもいいかもですね!
はじめてのママリ🔰
ほとんど同じですね❗️🥳
保育園は前から通ってたんですが出産あって1ヶ月だけ休んでたんです😳
やっぱりイヤイヤ期とやきもち焼くんですね…😢
いつまで続くのか…って感じですよね😭
睡眠不足になると人間ダメになりますよね…w
しずく
保育園おやすみ中だったんですね!
下の子生まれたことでストレスもあるんでしょうけどなかなかしんどいですよねー…
人間ダメになるのすんごいわかります!
イライラして娘に怒鳴ったりしちゃいますもん私なんて💦
一緒にいれる小さい時期なんて今だけなのに、毎日反省です。
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります😭
娘にイライラして怒ります😫
しかも最近嫌な事があると私の事とか物や息子も叩く様になって…イタイからやめてねって言ってるのに分かってもらえず…😓というかわざとやってるよね❓って感じです🥵
ほんと毎日反省分かります😢
フォローしてあげなきゃなのに
眠いとイライラしちゃって
怒って後で反省の繰り返しです😢