
コメント

ままり
物が多いとのことなので、まずは不要なものを手放すところから始めるのはどうでしょうか?
私も物が多かったですが、片付かないのがストレスで、だいぶ捨てて気持ちが軽くなりました♩
そして、安易に買わないようにと心がけて、節約にも繋がっています!
ままり
物が多いとのことなので、まずは不要なものを手放すところから始めるのはどうでしょうか?
私も物が多かったですが、片付かないのがストレスで、だいぶ捨てて気持ちが軽くなりました♩
そして、安易に買わないようにと心がけて、節約にも繋がっています!
「掃除」に関する質問
困ってます…お助けください… 掃除をサボっていたら、洗面所が画像の様になり、 何をしても取れません💦 キッチンハイターもダメで、クエン酸配合のシートもダメでした。(激落君もで擦りました) どうしても取りたいので…
一歳半の娘がいます。早く子育て終わらないかなーと思うのはおかしいですかね?専業主婦をしています。出産までは働いていました。自分で稼いだお金で好きなものを買って、好きなところに行きたいし遊びに行きたい。日々…
引越しのとき、新しい家の掃除って前もってやりますか?初期費用にハウスクリーニング代と書かれているのですが… 今住んでるアパートが越してきた当時新築だったのですが、床がほこりまみれで家具など入れてしまったあと…
家事・料理人気の質問ランキング
ままり
片付けをいつするかと言うところですが、出したらすぐしまう、と言う感じです!
ママリ
そうですよね、、断捨離ですよね😂
買っても次から次へと新しい物が欲しくなり、どんどん増えていってしまいます💦
綺麗な状態だと機嫌も良くいられますもんね😢
まずは物を少しづつ減らしてみます!
ママリ
なるほど!さすがです🙇♀️
ままり
フルタイムでワンオペだと、ストレスで衝動買いとかもしちゃいそうですよね💦
無理のない範囲でまずは捨てるところから始めるのがいいと思います!
あと、おもちゃ部屋は、リビングと違う階に用意して、そこだけは片付かなくてもOKとしています!
ママリ
まさにストレスで衝動買いです🤣
おもちゃは、、そうですよね。
片付けてもすぐに散らかされますもんね😇至る所に車が散乱してます💦笑
ままり
至る所に車、めちゃくちゃわかります(笑)
男の子、車好きですよね〜🚗
なんでもボックスみたいに、大きめの収納ボックスとか用意して、とりあえず片付かないものそこに入れて、部屋がスッキリするようにしてみるのもありかもですね!
ワンオペフルタイムは絶対大変なので、無理のない範囲で頑張ってください😭