
コメント

あい
保育士です。
体調が悪ければそんな感じです。1週間くらいはそんなもんて思っておいた方が良いと思います。
腸炎なら本来大人は絶食してポカリのみ。お水や牛乳、オレオは腸に負担かかるので治りにくいというか、悪くなりやすいのでやめた方が良いですよ。
先ずは水分補給からでポカリやアクエリ、ゼリー程度。食べ物は水分補給が上手くいってから離乳食のように柔らかいものからスタートします。
例えばクタクタに煮た野菜やお粥などのスープ類を食べさせて、それが食べられてからうどんに進みます。
今はお腹痛いんじゃないかと思うので、食欲があって食べさせるならお粥などのお腹に負担にならない物からですね。スープだったら野菜と煮ておけば野菜は無理に食べなくても野菜の栄養がスープに入るのでそれで十分だと思いますよ。
看病大変ですが、倒れない程度に頑張ってください😭
お大事に!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
役所の栄養士さんにも相談にも行くくらいの偏食な子で、飲み物も普段お茶とお水牛乳しか飲まず、ポカリをコップいっぱいの水に1滴たらすだけでバレて飲まなくなるような子でして、せめて水分を取れるなら飲める物を、、と考えてました、、
悪くなりやすいとは知りませんでしたありがとうございます🙇♀️
ゼリーも食べない子なのでとりあえずは唯一食べそうなうどんでなんとか頑張ってみます!
コメント本当にありがとうございます😭