

はじめてのママリ🔰
昔からよく行ってましたが、おつゆ(出汁)が甘めで美味しいなーと思います!
ただ私は柔らかいうどんが苦手なので、資さんうどんに行ったらごぼ天単品で頼んで、家族が頼んだうどんのおつゆをもらって飲んでます😂
うどんを頼むのであれば、ごぼ天うどんがおすすめです!

ぱり
実家が北九州で家の近くにも資さんはありますが、
他にも個人でやられてるうどん屋さんはありますし、実家にいた頃はそんなに資さんは行かなかったです🤔
今は地元に帰ると、やっぱり資さん!って思うので、
年1回くらいだしと思って、資さん行きます。おはぎも一緒に…😂
上の方もおっしゃってますが、麺はかなり柔らかいですね🤔
ごぼ天は元々得意ではない(資さんのがってことではなくて、ごぼ天自体が苦手)ので、肉うどんばっかり頼んでます🥰

はじめてのママリ🔰
行くなら、かしわ入りのメニューがおすすめです👍
鶏肉の出汁も出てて美味しいです!
つゆが九州ならではの甘めの感じなのが特徴ですかね〜
麺は柔らかすぎず、かと言ってコシもそんなに無く普通です😂

はじめてのママリ
うちの近所にある資さんうどんも大行列です!!
でも、普段丸亀製麺やはなまるうどん食べてると、全然別物みたいに感じるみたいです😳香川出身の夫が「あれはうどんじゃない。もう二度と行かない」と言ってました🤣それくらい味が違うみたいです!
でも、会社の同僚は美味しいと言っていたので好みかなと思います!

はじめてのママリ🔰
博多うどんなので、
出汁の色は澄んでいて(黒くない)甘め、コシがなく太麺&やわらかいです!
わたしは普通のうどんより焼きうどんが好きです🤣
旦那が福岡出身なので、讃岐系じゃなくてやわらかうどん大好きです。肉ごぼ天うどん?みたいなのよく頼んでます!
子どもは行きやすいしサービス豊富ですよ😆
コメント