※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海
その他の疑問

昨夜、娘が鼻血を出していたが、痛がっていなかった。出血が多く不安で、今後繰り返すなら病院に行くべきか知りたいです。

昨日の夜中の事ですが、何故か目が覚めて娘の方を見ると起きていて鼻血を出していました。
特に痛がっている様子もなく、座らせて軽く鼻を押さえてティッシュで拭いて、5分から10分くらいで止まりました。
原因が分からないのですが、枕や座らせた後にパジャマにもかなりつくぐらい出ていて、私自身あまり鼻血の経験もなく、正直あんなに出るものなのかと少し不安になりました。
このくらいで止まる様なら大丈夫なのでしょうか?
今後繰り返すようなら1度病院へ行った方がいいのでしょうか…

コメント

Amiii

子供ってよく鼻血出しますよ😊
部屋が乾燥して鼻の中が切れたか
鼻水とか出てるなら
そのせいで粘膜が薄くなって
鼻血出ることもあります☺️

  • 海


    そうなんですね!
    それならあまり心配しなくても大丈夫そうですね💦

    • 1月16日
ぴよこ

息子も寝てる時にしょっちゅう鼻血出しますよ😅
一度小児科で相談したら、子どもは鼻血出しやすいみたいです!
で、受診するのは、鼻血が30分〜1時間くらい止まらない→小児科、何回も何回も鼻血が出る→耳鼻科、と言われました😊

  • 海


    鼻血が出やすいなんて、ここでの回答で初めて知りました💦
    あまり深く心配する必要は無さそうですね😣
    受診の目安まで教えて下さってありがとうございます😊

    • 1月16日
にぼし

びっくりしますよね💦

息子は2歳代まで何も無かったのですが、昨年秋頃から朝起きたらその辺が血だらけ、泣きながら何かわわ訴えて起こされしばらく止まらなかったことがありました。
数日続いたので洗濯も大変だし💧、何かの病気かと思って耳鼻科を受診。
鼻の中を見てもらい、なにかのアレルギーでムズムズして擦ったりほじったりして鼻血がでる、と飲み薬を出してもらおました。
服薬→落ち着く、またちょっと出る→落ち着くを繰り返しました。寒くなってでなくなったので、なにかの花粉に反応したのかなと。

何回か続いたり、なかなか止まらなかったしたら、1度診てもらうことをオススメします🙂
何も無ければ安心ですし。鼻を診てもらうのって子どもは特に嫌がりますが、親御さん、しっかり抱えて頑張ってください👍

  • 海


    元々鼻水が出やすくて、そのせいで娘も寝ている間に鼻を触っているのかもしれないです…💦
    少し様子を見てみようと思います!

    • 1月16日
  • にぼし

    にぼし

    鼻血が固まったり、鼻水が固まった(ハナクソ)物が不快で擦ったり指を入れたりすることで、鼻の血管が切れやすいみたいです。
    上記はアレルギーと言われたときですが、息子も風邪の時に鼻血が出たことがありますよ。
    友人の子(女児)も「何回出たことか、洗濯が大変💦」と嘆いていた時期がありました。
    お大事にしてください😌

    • 1月17日