
コメント

まめ
最初怖いと言われたのでオマルで練習しました!

はじめてのママリ
嘘はよくはいとは思いますがうちは4歳までうんち出来なかったら病院行かないといけないんだよーって行っちゃいました💦💦
そしたらすんなりしてくれるようになりました😃
-
まりも
嘘も方便、ですね!我が家はなんて言えばいいかなー?と考えて見ます。- 1月17日
まめ
最初怖いと言われたのでオマルで練習しました!
はじめてのママリ
嘘はよくはいとは思いますがうちは4歳までうんち出来なかったら病院行かないといけないんだよーって行っちゃいました💦💦
そしたらすんなりしてくれるようになりました😃
まりも
嘘も方便、ですね!我が家はなんて言えばいいかなー?と考えて見ます。
「保育園」に関する質問
母(自分)と下の子がインフルの場合 上の子は今日保育園に預けても大丈夫?でしょうか? 先程下の子がインフルエンザと診断されました。 上の子も感染の可能性はありますが、 今のところ元気で咳だけなので今日保育園に預…
諸事情により保育園の転園を繰り返ししなければいけません。 そこで、時期について相談です。 長男が年少の4月で今の保育園から違う保育園に転園予定です。 そして、予定では長男が年中の9月にも引っ越しを伴う転園をし…
香川県高松市でおすすめの内職ありますか?家には9カ月の息子がいるのでそれでも出来そうな内容だとありがたいです🥹保育園が中々入れない為、それまでのお小遣い稼ぎ程度にしたいです。知り合いから聞くのは量も多くて期…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりも
やっぱりオマルですかー!
今からオマル用意するのも…と思い目を背けていました。
検討してみます。
まめ
もう使ってるかもしれませんが足がしっかりつく踏み台を用意するとか?うちの子はその踏み台を可愛い物にしたら食い付きました🤣