
キッズ時計の合格率について知りたいです。キャンセルがあっても合格した場合、合格率はどのくらいでしょうか?
キッズ時計についてです!
テアトルアカデミーはほとんどの人が合格するとよく聞きますが、キッズ時計もほとんど合格しますか?
色々しらべると、キャンセルが出たらどんどん合格させていくとあったのですが、もし合格発表の当日に合格だった場合はキャンセルが出たから合格とかではないと思うのですが、その場合、合格率はどの位なのでしょうか?
- プードル(3歳6ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

タロママ
キッズ時計に何度か応募、当選も落選もあります💦
テアトルアカデミーのような、その後レッスンがあったり入学があったり、、という訳ではなく、単発で自分に合う項目があれば応募して無料でプロのカメラマンに写真を撮ってもらう、、程度なのでちょっと違うかなと思います。
合格率は出てませんが、人気のある企画は結構落ちたという話も聞きますね。
実際に参加した身としては、年に一回記念にかなー位です(⌒-⌒; )
色々うたい文句はありますが、キッズ時計でモデルに!とかはほぼ無いと思います💦
カメラマンさんが、時計との写真を撮ってくれて、その他にオフショット(家族みんなでや他のロケーションで)を撮ってくれて気に入れば購入。(13000円位でデータ30枚位、キッズ時計発行の雑誌に載る)必要無ければそこでおしまい、後日ネットで自分の子どもの写真2枚(無料)をダウンロードする。
という感じです。
撮影場所や、テーマに合わせての服、ボードの作成なんかもあるので好きな方は沢山参加されてるんだろうなとは思います☺️

クロちゃん
キッズ時計応募したことあります。
多分合計5個くらい応募しましたが、全部合格してます。
撮影してその写真を買ってもらうのが目的なので、ほぼ全員合格すると聞いたことがあります。
結局参加したことあるのは一度だけですが、撮影楽しいし、写真も押し売りされないので良かったですよ😊
たくさん撮ってもらいましたが、一枚も買わず、後日ホームページで公開される写真一枚のみダウンロードしました。
-
プードル
そうなんですね!
押し売りしないならいいですね!写真は現像した物をくれるのてまはなくて、webのものをダウンロードなんですね!
詳しくありがとうございます!- 10月25日

チョロミー
別の企画全部に応募したらほぼ全部合格するくらいの確率で、本当に誰でも合格してるんだろうな〜って感じです(o^^o)(笑)
-
プードル
そうなんですね!やはりみんな受かるんですね!ありがとうございます!
- 10月25日
プードル
なるほど!そうなんですね!
ちなみにネットで自分の子どもをダウンロードした物は自分で現像できますか?
記念にいいですね!