※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
子育て・グッズ

哺乳瓶拒否を克服した経験のある方、哺乳瓶から再び飲む方法や乳頭混乱について教えてください。直母拒否を避けるコツも知りたいです。

哺乳瓶拒否を克服したことがある方教えください

現在3ヶ月の娘を育てています。
基本的には完母で、新生児の時は哺乳瓶でミルクを追加していました。
ですが、1ヶ月検診で母乳だけでOKとのことでそれからずっと完母です。

先日、出かけたいと思い旦那に預け、久しぶりにミルクをあげようとしたところ舌で押し返して全く飲まなかったようです‥
ミルクが嫌なのかもしれないと思い、別の日に搾乳した母乳をあげようとしましたがダメでした😢

哺乳瓶を毎日咥えさせるなどして、哺乳瓶から再び飲むようになった方はいますか??
もしいらっしゃいましたら、
・どうやってトレーニング(?)したか?
・そのあと乳頭混乱で直母拒否になったりはしなかったですか?

哺乳瓶を咥えさせる練習をしたいと思うのですが、もし直母拒否になったら、と思うと怖くて勇気が出ません😭
教えてください!よろしくお願いします!

コメント

deleted user

哺乳瓶拒否で飲んでくれるようになるまで3ヶ月かかりました🙋🏻‍♀️
とにかく毎日咥えさせてました!
1日の中でミルクと母乳半々であげてましたが直母拒否はされませんでしたね🙌🏻

  • りこ

    りこ

    3ヶ月毎日‥大変でしたね😭
    咥えさせると嫌がって泣きませんか??
    咥えさせてみたのですが、すごく嫌がるのですぐやめてしまいました💦
    半々でも直母拒否しなかったのは希望が持てます✨ありがとうございます😊

    • 1月16日
ちゃんぽん

お気持ちめちゃくちゃわかります😂
哺乳瓶、ミルク拒否で…母乳でなくなったらこの子どうなるんだと思ってました😂

うちは完全克服ではないですが3?ヶ月かかりました🙆‍♀️

今までは哺乳瓶、おしゃぶり咥えるだけでえずいてお腹にはいってたミルク大量に吐いたり。
おっぱいにミルクを垂らしてみたらミルクが口に入っただけでえずいて大量に吐いて…
繊細すぎてお手上げでした┐( ̄▽ ̄;)┌
搾乳のもだめでした。。

もう毎日作るのストレスで完母にしましたが
最近病院から体重増加不良なのでミルク頑張れと言われ、4ヶ月ぶりにミルク再開してます。

すると毎回えずいてたのに、たまにしかえずかなくなってて😳きっと色んなおもちゃやスプーンを口に入れる機会が増えたからかな?と思ってます

たまーーーーに飲むこともあるのですが、ほんとたまーに10とかで…
粉ミルク2度変えて、今はいはいを試してるのですがタイミング良ければぐびぐび飲みます🍺

生後1ヶ月の頃は毎日何度も哺乳瓶加えさせるトレーニングを1ヶ月は続けてたのですが😅

直母拒否にはなりませんでした!

友達の子は、おしゃぶりをおもちゃ代わりに毎日もたせてなめさせて慣らしていったとも聞くし、
ママ以外があげたら飲むとか言いますよね…
うちはどっちも意味なかったです🤣

最近、スパウト、ストロー、マグ、買ってみました!
哺乳瓶以外もやってみよーと思い😊意外とすんなりいける子がいるときいて!
うちはだめでした!笑

  • りこ

    りこ

    凄まじい嫌がりよう😱
    その時は大変でしたね💦
    そして今でもいろいろ試行錯誤してもだめとのことで、大変ですね😅

    うちも旦那にあげてみてもらったのですがダメで、、、🥲
    ちゃんぽんさんも直母拒否にならなかったと聞いて、勇気が出てきました!
    練習がんばってみます!

    • 1月16日