※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の習い事について、本人の意向を尊重するべきか悩んでいます。他のお子さんはどのように習い事を決めたのか、ご意見を聞きたいです。

習い事とかは、本人がやりたいといってからやらせましたか?(^^)

いま幼稚園のお友達がサッカーを習っていて
仲良しの子なので勧められたのですが、

体験一緒にいこうと誘われて、
息子は興味あるのかないのかよくわからなくて、

みなさんならとりあえず体験だけ行かせますか?

わたしは
サッカーやスポーツ系を習わせたいのですが
やっぱりそういったのは、
本人がやりたいといってからのがいいですよね?!


幼稚園のママさんに聞くと
みんな英語などは泣きながら嫌々言ってるというので…


私は本人が行きたいと言ってから行かせたいけど、、
でもはやく体力や、挨拶などしっかりさせたいのもありスポーツ系をやってほしいなぁともおもいます。


皆さんのお子様ら
どういう風に習い事することになったのでしょうか?



コメント

我が子が1番❤️

私も、やりたいって言ったらやらせようと思い、こちらからは何も動いてなかったのですが、今、ピアノをやりたいと言い始めたので、探し出しました😆 
私自身が小さい時、無理やり習わされたピアノがいやでいやで仕方なかった事もあり、子供に任せてます🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やりたいというようになるんですね😊

    息子特に何も興味がなくて😅
    やっぱりやりたいという気持ちがでてからのほうがいいですよね😭😭😭

    • 1月16日
✩sea✩

息子から「サッカー習いたい!」と言ってきたので、体験に行って習い始めました( ・ᴗ・ )
ついこの間からスケボーも習い始めましたが、息子から「やりたい!」と言うので、始めました(*^^*)
私がやらせたかったのはスイミングなのですが、息子の意思関係なく体験に連れて行ったら、泣いて泣いて全然ダメでしたし、その後も行きたいとは言わなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サッカー習いたいっていうのは、何がきっかけで言うようになったのでしょうか?🥺

    スケボーも☺️かっこいいですね🥺

    ちなみに息子さんはサッカー習い始めたのは何歳の頃でしょうか?

    やっぱり子供の気持ちが大事ですね😭❤️❤️

    • 1月16日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    保育園の年長の時に、地元のJ2のサッカーチームのコーチが、保育園にサッカーを教えに来てくれる、というのがあって、それをやったら「サッカー習いたい!」と言い出しました( ・ᴗ・ )
    なので今は、その地元のJ2のサッカースクールに入ってます(*^^*)

    • 1月16日
deleted user

体験だけなら行っても良いかもです😊
行ってみたら、お友達もいてやりたくなるかもしれないですよね☺️

うちの子は年少の頃に本人がやりたい!(1つは保育園の友達がやっているので、自分も!でした)という感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前、一度体験に行ったのですが、
    その時の先生と合わなくて大泣きで…笑

    やりたくなってくれると嬉しいのですが🥺❤️

    いまも習い事、続いてますか?

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなのですね😭
    先生と合わなくて…という話もよく聞きますね。

    うちは体操なのですが、当時の教室は時間帯が合わず、違う教室に通ってます。
    今年で5年目になります☺️
    同じ学校の友達がいないので、やりたくない😢なんて言ってる時もありますが、球技系・武道系の習い事よりはいいそうで、何となーく続けてる状況です💦

    • 1月16日
もこもこにゃんこ

スイミングとお散歩会は私が勝手に行かせました。1歳半や2歳頃です。
一度入園で辞めたお散歩会は本人の希望で復活、体操、ロボット教室は本人の希望で行き始めました。
今度、やりたいと言うので、お料理教室も行く予定です。
スイミングは辞めたいと言うので辞めました。

本人が行っても良いと言うなら体験行ってみても良いと思います。
やるかどうかは本人に決めてもらいます😊

mako

5歳の息子がいます。
私も運動系をやらせたくて
近くで何があるのかを調べ
合っていそうなやつを選択しました。
結果、空手でしたが
先に空手がどんな感じか
動画をみせました。
そしたら本人がしたいと言ったので
体験を1ヶ月。
先生との相性もありますし
そこで様子見。
そして4歳前の時始めました。

仲のいいお友達の誘いは
いいと思います😊