![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんで、ミルクの摂取が不安定で体重増加が心配。1日650〜700ml飲んでいるが、一回の摂取量は最大140mlで、日中は100ml程度。摂取量が少ない時もあり、心配しています。
生後3ヶ月になった所です!
ここ最近ミルクの飲みが悪かったり吐き戻したりで、
体重が、10日間くらいで6000g→6200gくらいしか増えてないのですが大丈夫でしょうか?
遊び飲み&飲みムラでミルクも1日トータルでなんとか650〜700飲めてるといったところです😵💦
頑張っても一回に飲める量がマックスで140です。
日中は100くらいしか飲みません。
あまりに飲まない時もあるので心配です🥲
- ママリ(3歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
200g増でも1日20g増えてますよ😂👌🏻それに体重増加は1ヶ月とかでみるのがいいですよ!
ママリ
そうなんですね!
1日20g増えてたら大丈夫なんですかね😢ミルクあんまり飲んでくれず、月齢目安には到底届いていないので😢
ここ1ヶ月では700gくらい増えていました!
1ヶ月でどのくらい増えたらいいとか目安ってあるのでしょうか?
上の子は大きめで成長曲線の上をずっと行っていたのでそれと比べてしまいます😢💦
退会ユーザー
1ヶ月700なら十分です!1日20〜25gが理想といわれてますよ🙆🏻♀️
ママリ
では今のところは大丈夫ということですね!^_^
あと、ミルク飲んでる途中で寝ることが結構あるんですけど、そういう時って切り上げるか頑張ってあげるかどっちがいいんですかね?😭
さっきも前回のミルクから2時間で大泣きしたので、少し早いけどミルクかな?と思ってあげたら飲んだ途端寝ちゃって40しか飲みませんでした😂💦