![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
富士市に引っ越し予定。子供は転園する。幼稚園選びで悩んでいる。情報求む。
富士市幼稚園、子育てについて
現在、静岡市の私立幼稚園に通っていますが、
来年4月に富士市に家を持つ予定で現在色々計画中です。
子供は年長4月からの転園になります。
親の都合なので、できる限り子供には今とギャップが少なく過ごせるようにしてあげたいと思っていますが、
現在の幼稚園は昔ながらののびのびした幼稚園で、先生方も包容力がある感じです。そんなに熱心にお勉強などはせず、たくさん遊ばせてくれます。ひと学年2クラスくらいです。
転園先は通える範囲として、富士市のするが幼稚園、富士ふたば幼稚園、ゆきよし幼稚園などを考えています。
幼稚園の雰囲気、先生の雰囲気などなんでも良いのでご存じでしたら教えて頂けるとありがたいです。
- なみ(7歳)
コメント
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
するが幼稚園出身で息子もいずれ通わせようと思っています!
雰囲気は結構カリキュラムがあり、色々経験させてくれるので、どちらかというと教育的な感じではあるような気がします。
1学年4クラスくらいあって大規模です。
先生方はベテランの方が多いのかな?私が通ってた時の先生もいるので…
安心感はありますね^ ^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
富士ふたばは見学にいきまして、とてもいい印象を受けました!レポまとめてるのでよかったらどうぞ
https://fujishi-kosodate.amebaownd.com/
-
なみ
コメント頂きありがとうございます!
早速ブログ拝見しまして、富士ふたば幼稚園の先生の雰囲気などかなり理想的と感じました。
いま現在、1号から新2号に変更してパートをしているので、
そこの兼ね合いが悩むところです…
また自分でも見学するなどして直接お話しも伺ってみます。
私はうみひろキッズクリニックのあたりに移住予定なので、
もしお嫌でなければ今後もブログ拝見してもよろしいですか?(^^)- 1月21日
-
退会ユーザー
ふたばさんは1号枠がやたらと多いので、新2号希望だとどうなのでしょうね?実際にはかなり厳しいとは言われました。ぜひ行って、色々聞いてみてくださいね!先生の印象は、優しいけどビジネスライクに感じた という方もいらっしゃいました。わたしはあまり気になりませんでした。
うみひろクリニックさんも一度行ったのでレポまとめてます。ご参考までにどうぞ!ブログは大したこと書かないかもですが、いつでも見てください✨- 1月21日
-
なみ
ありがとうございます!子連れ目線での色々な情報、本当に有難いです😭ぜひ拝見させてください。
幼稚園には近く問い合わせてみます(^^)!- 1月22日
なみ
回答して頂きありがとうございました!嬉しいです。
ららさんが通っていた頃からのベテラン先生がいるとは…!先生にとっての環境も良さそうですね!
カリキュラムがしっかりしてるとのこと、
今の園よりは教育的かもしれませんが、小学校入学への準備と考えれば、魅力的です。
貴重な情報をありがとうございました(^^)