
コメント

ろん
上の子が小さい時に行ってました😃
広くて、おもちゃもいろんな種類が揃ってます✨
時間帯にもよるかもしれませんが、人はそんな多くない印象です。
「交流しましょう!」みたいな雰囲気はないので、受付をしたあとは自由に気楽に遊ばせてました😃

さけみん
横から失礼します!私も健診センターの下の公園でよく遊んでます!!
ろん
上の子が小さい時に行ってました😃
広くて、おもちゃもいろんな種類が揃ってます✨
時間帯にもよるかもしれませんが、人はそんな多くない印象です。
「交流しましょう!」みたいな雰囲気はないので、受付をしたあとは自由に気楽に遊ばせてました😃
さけみん
横から失礼します!私も健診センターの下の公園でよく遊んでます!!
「支援センター」に関する質問
実家に帰省した時、天候関係なく子供と出かけたい私を見て母親が「雨の日だけでも家でゆっくりして、わざわざ出かけなくてもいいじゃん」と言われました。 子供と一緒に家にいるとどうしても動画ばかり見せてしまうので…
下の子が未就園児で専業主婦...大変じゃないですか?🥹 私、毎日クタクタです😂要領悪いのかな?🥲 8時30分〜徒歩で登園(下の子も歩きたいと言うので、歩かせてますが、まぁバタバタです🥹) 9時30分〜帰宅、片付けや掃除、買…
保育士の方にお聞きしたいです 現在育休中なのですがその時は派遣事務をしていました。 復帰後、パートで保育士か幼稚園の補助として働こうかと思っておりいづれ2人目が欲しいと思っています。 パートで保育士で妊婦だ…
お出かけ人気の質問ランキング
と&あママ
ありがとうございます☺️
広くておもちゃもたくさんあるなんて素敵ですね~✨
まだずり這いもしないので…ずり這いし始めたら行ってみようかなと思います!ありがとうございます😆
ろん
グッドアンサーありがとうございます😆
うちも下の子がもう少し大きくなったらまた行くと思います❣️
外には公園あるし、いいですよね✨
お会いするかもしれませんね😆
と&あママ
ほんとですかー?!😆その時はぜひぜひ仲良くしてください🤍
この前検診で行ったら、予約制って書いてあったので電話してから行かないといけないんですね💦
ろん
こちらこそですー😆
予約制なんですか!
以前は予約しなくてよかったので、コロナ対策での人数制限があるのかもしれませんね😳
大津も保育園などでコロナが出てるみたいなので、気をつけてくださいねー💦
と&あママ
ですね💦コロナ対策だと思います🥲
保育園も…!😱大津も感染者増えてますもんね~💦
子供連れて出歩くのが怖くて引きこもりの毎日です😭
早く、気兼ねなく支援センター行けるくらいに落ち着くといいですね😢