※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が胃腸炎で痙攣し、入院することに。夫と交代で看病中。不安な中、励ましの言葉をいただけるとうれしいです。

子供が今朝胃腸炎で、痙攣起こしました😢
熱もあるからどちらが原因かわからないんですが。

赤ちゃんの頃に無熱性痙攣を起こしたことがあって
それ以来の痙攣でした。怖かったけど、
慌てずに動画も撮れて時間も測れて対応
できたと思います。

昨日寝る前も寝てからもめちゃくちゃ
わがままでぐずってて、もーって私も怒ってて
こんなにしんどかったんだなって怒ってた自分に
反省です。

救急車呼んで、病院にきてもう一度痙攣したので
今日は入院することになりました。

2時間しか私も寝てなくて、正産期にはいって
いつ産まれるかわからない状況で、
今陣痛きたらどうしようと不安です😢

24時間付き添いの入院で、1人しか
入れないので、旦那と交代で夕方何時間か
変わってもらいますが、体力つけるためにも
少し寝た方がいいですかね😢?

夜はつききっりで、私が起きて見ておこうとおもいます。

まさかの臨月でこんなことになると思わず、、、
胃腸炎でこうなるとも思わず、、、

このまま、息子が完治するまで陣痛が来ませんように。
心細くて不安で自分に反省してて、
励ましのお言葉いただけると嬉しいです。。。

コメント

もも

大変でしたね💦💦
夜はママもしっかり寝てください☺️小児科で看護師してましたが、ちゃんと痙攣後の子はモニターで管理して見てるし、安心してください👌臨月出し自分の体力の温存も大事です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうごいます😢🤍
    モニター管理してくれてると聞いて、
    すごく気が楽になりました😢
    ねれるかわからないですが、
    休めるときに休んでおこうと思います!

    • 1月16日