※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぽん
子育て・グッズ

ハイハイを習得しましたが、フェンスやクッション、サークルなど使うか悩んでいます。おすすめがあれば教えてください。和室にはプレイマットと家具があり、家具を排除するか迷っています。

ハイハイを習得しました。
要領がわかってから動き回っています。。
そこで質問なんですが
フェンスやクッション、サークル、
最近色んなものがあると思うのですが
みなさんやっぱり使ってるんでしょうか?

サークルだったら、もっと広いところに出せとなりそうだし
フェンスは置くだけフェンスが気になりますが倒れないかな?と心配だし
クッションもどこのがいいのか売りすぎててわかりません💦

おすすめがあれば教えて欲しいです。

今は和室にプレイマットをしいてます。
そこにドレッサーと赤ちゃんの服などをしまうラックがあります
ドレッサーは角張ってるので見張っています
もう家具排除するのが一番かな、、

コメント

deleted user

3人とも4ヶ月でハイハイしました👶🏻わたしはベビーサークルのなかに危ないものを置いてあとは自由にさせてました!ベビーサークルあまりよくないと聞いて💧

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    あまりよくないんですね💦

    • 1月15日
deleted user

うちは木のサークルで囲ってました!
つかまりやすかったからか、6ヶ月の時にはサークルにつかまって、つかまり立ちと伝い歩きしてました🙃
その後もしばらくは囲っていましたけど出せーってうるさくなったので、危ない物を囲うのに使いました😊
大きさ調節できるので良かったと思ってますし、今もテレビボード周辺囲うのに現役です🖤

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    どのくらいの広さ分購入されたんでしょうか?🥺

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    170×170を2個です🥰

    • 1月15日
  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    結構広いと思うんですけど、それでも出せー!ってなるんですね😊💦
    ありがとうございます🙇

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それぞれ別々の場所で使ってました😀!
    単純に、どのくらいの広さ分ってのを読み落としてました😂

    • 1月15日